starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【星野リゾート 界 加賀】~夏休みは地元の温泉旅館で魅力を再発見、安心安全な旅~界 加賀「夏のマイクロツーリズム」|対象期間:2020年6月1日~8月31日








石川県・山代温泉に位置する小規模な温泉旅館「星野リゾート 界 加賀」は、Withコロナ期における旅のあり方として、「マイクロツーリズム」を推進し、さまざまな取り組みを展開します。遠方や海外をイメージする「旅」に対して、あえて近距離圏内を訪れる「マイクロツーリズム」では、石川県の良さにあらためて触れて愛着を感じたり、新たなお気に入りを見つけたりできるなど、今までにない気付きに満ちた旅を楽しむことができます。3密回避や衛生管理が徹底的に行われた安心な温泉旅館に宿泊し、地元ではおなじみの「固豆腐、金時草、甘海老」を新しい調理法や、斬新な食材組み合わせで楽しめる会席料理、毎晩開催する「加賀獅子舞」などのおもてなしを通じて、地元を再発見できる1日を過ごすことができます。また、気軽な利用促進のため、石川県民限定の「地元限定のプラン」や素泊まりができる「温泉休息プラン」をあわせて販売します。



画像 : https://newscast.jp/attachments/3iIqb4f17oFcHot90pl6.jpg



<界 加賀へのマイクロツーリズムの見どころ>



~2020年夏~



画像 : https://newscast.jp/attachments/c15jmDeWSsQV2sHlV5Z1.jpg



1.ご当地楽「加賀獅子舞」

2.ご当地部屋「加賀伝統工芸の間」

3.会席料理

4.夏のおもてなし



<詳細情報>



1 ご当地楽「加賀獅子舞」



画像 : https://newscast.jp/attachments/au7Sv4hDopSkEaxHW80V.jpg



金沢市の無形民俗文化財に指定されている加賀獅子舞を、地元の工芸作家や民俗芸能チームの協力を得て独自にアレンジした内容で毎日上演しています。勇壮な武家文化の伝統を重んじつつ、振付・衣装・音楽をオリジナルてがけた舞は、新しさや独創性にあふれています。八方睨(はっぽうにらみ)と呼ばれる獅子頭を間近で鑑賞でき、地元の伝統文化の新たな一面を知ることができます。

*鑑賞スペースは、換気を行っており、鑑賞席は間隔をあけて配置しています。



2 ご当地部屋「加賀伝統工芸の間」



画像 : https://newscast.jp/attachments/P5AFkHECCS34hOGGNlaT.jpg



「九谷焼」「山中塗」「加賀水引」「加賀友禅」といった石川・金沢エリアが誇る代表的な4つの伝統工芸を随所に配した客室です。九谷焼の茶器でティータイムを楽しみ、山中漆器の壁掛けに加賀の文化を感じるひととき。障子にあしらった加賀水引が上品な輝きを放ち、ベッドルームでは加賀友禅をモチーフにしたパネルがおやすみ前の時間を優雅に彩ります。



3 会席料理「固豆腐、金時草、甘海老」を使ったご挨拶の品



地元おなじみの固豆腐、金時草、甘海老を使い、山海の幸に恵まれた加賀の食の魅力を再発見できる料理を楽しむことができます。まず一品目は、昆布塩で締めうま味を引き出すひと手間がなされた固豆腐に、裏ごした金時草と白玉味噌でつくった特製の味噌だれを載せたものを提供します。さらにもう一品として、塩辛味の甘海老の麹漬けに、爽やかな酸味のキャビアライムを合わせたディップを用意。旬の野菜につけて食材それぞれがもつ濃厚な味わいを堪能することができます。



4 夏のおもてなし



■至福の湯上がりビール



画像 : https://newscast.jp/attachments/FlCbCzvOHQbuqXx5ys60.jpg



界では、温泉旅館でしか飲めない「至福の湯上がりビール」を開発し、同ブランドの全国15施設で一斉提供します。界 加賀では、このビールを色とりどりの加賀水引細工の灯りがともる中庭で提供します。日暮れ後、うっとりするような雰囲気になるこの場所で、湯涼みができます。旅情緒をくすぐる二俣和紙の団扇も貸出します。ビールには、加賀れんこんチップスとスモークナッツ、ドライトマトのおつまみをあわせて提供します。ビールとの相性抜群のご当地感あふれるおつまみで、湯上がりを至福のひとときにマリアージュします。



ご当地かき氷「加賀棒茶かき氷」



画像 : https://newscast.jp/attachments/cvhbIDcFmZxeu0SWnwhB.jpg



かき氷といえば夏の風物詩のひとつ。古くは平安時代、枕草子にも描かれています。界では、各施設ごとに特徴あるかき氷を考案し、毎年夏に提供しています。界 加賀では、芳ばしい香りとすっきりとした味わいで、江戸時代から長年親しまれている加賀棒茶を使ったかき氷を提供します。加賀棒茶を使ったシロップと金箔をかけて、華やかな九谷焼の器でいただく伝統香るかき氷です。加賀らしさを存分に詰めこんだかき氷がこの夏を彩ります。



<おすすめプラン>



1 マイクロツーリズムを推進するお得な割引料金「地元限定プラン」



期間    :2020年6月1日~11月30日

料金    :17,000円~(2名1室利用時1名あたり、サービス料込・税別)

含まれるもの:宿泊、夕朝食(通常プランより25%割引)

予約    :施設公式サイトにて予約受付

[https://kai-ryokan.jp/features/microtourism/index.html]{https://kai-ryokan.jp/features/microtourism/index.html}



2 素泊まりでぶらっと利用推進するお手頃料金「温泉休息プラン」



期間    :2020年6月1日~12月28日

料金    :13,000円~(2名1室利用時1名あたり、サービス料込・税別)

含まれるもの:宿泊(食事なし・素泊まり)、特典:お部屋のみセット付き

予約    :施設公式サイトにて予約受付

[https://kai-ryokan.jp/features/onsenkyusoku/index.html]{https://kai-ryokan.jp/features/onsenkyusoku/index.html}



<最高水準のコロナ対策宣言>





YouTube動画 :

https://www.youtube.com/watch?v=FfoHlmRT2nM



[https://kai-ryokan.jp/features/torikumi/index.html]{https://kai-ryokan.jp/features/torikumi/index.html}



1 衛生管理

星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。

・チェックイン時の検温実施と海外渡航歴の確認

・通常の客室清掃に加え、館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ

・館内各所に除菌用アルコールを設置

・食事処入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施

・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄

・館内での接客業務の際にマスクを着用

・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)



2 「3密」回避

密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。

・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制

・半個室での食事処にて夕朝食の提供(界 *一部施設を除く)

・食事処の混雑状況を管理し、入店時間の分散化

・チェックアウトのフロント精算時の入列規制を適宜実施

・客室でのチェックイン対応(星のや・界)



詳細:[https://drive.google.com/open?id=1VE_ZHeCzopebvZ3htCnqGYAdITPAQh9E]{https://drive.google.com/open?id=1VE_ZHeCzopebvZ3htCnqGYAdITPAQh9E}



星野リゾート 界 加賀



金沢から特急で30分、新しい感性が息づく加賀伝統の温泉宿。国登録有形文化財の建築や伝統工芸を ちりばめた客室、美⾷家・北⼤路魯山人の哲学を受け継ぐ料理など、加賀文化に浸る滞在を楽しめます。

〒922-0242 石川県加賀市山代温泉18-47/客室数48室

[https://kai-ryokan.jp/kaga/]{https://kai-ryokan.jp/kaga/}



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.