starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東日本で“初”開催!「みんなで学ぼう!『おにくの食育』教室」1月24日に山形市内の保育園にて開催 - 園児に向けたお肉の食育イベント -



お肉の食育サイト「おにくらぶ」


おにくらぶ たいそう


パネルクイズ


≪たいそうの先生≫吉田 宗道

山形県食肉事業協同組合連合会(会長:吉田 昌弘、以下 県肉連)、全国食肉事業協同組合連合会(会長:河原 光雄、以下 全肉連)は、2020年1月24日(金)に山形市内の保育園にて、「みんなで学ぼう!『おにくの食育』教室」を開催いたします。



食育基本法の制定により、幼児教育や保育の現場においても、食育の重要性は高まっています。

県肉連・全肉連では、子供から大人まで、身近なお肉についてもっと知ってほしい、そして大事に残さず食べてほしいという願いから、お肉が食卓に届くまでを紹介した小冊子制作や、お肉の食育サイト「おにくらぶ」を公開するなど、様々なお肉の食育推進を行ってまいりました。



その中で、お肉やごはんを食べるときに、きちんと「いただきます」「ごちそうさま」を言おう、とのメッセージを伝えてきました。「いただきます」は“生命をいただくこと”そして“食べ物を押し頂くこと”の感謝の気持ちを表します。「ごちそうさま」は漢字で「ご馳走さま」と書き、食事の準備のために“走り回る”姿からきており、食事の準備をしてくれた方への感謝の気持ちを表します。





本イベント「みんなで学ぼう!『おにくの食育』教室」では、食育サイトでも人気のお肉をテーマにした体操「おにくらぶ たいそう」や、楽しみながら学ぶ「おにクイズ」などを行い、未来の日本の食卓を支える幼児たちに楽しみながらお肉について学んでいただき、「いただきます」「ごちそうさま」など“食”への感謝の気持ちの大切さを伝えることを目的としております。



今回のイベントは、東日本を代表する畜産県である山形県が、ブランド和牛「総称 山形牛」をはじめとして、豚や鶏などのブランド力が高く評価されていること、県肉連独自で養護学校等において絵本の読み聞かせや山形牛の試食提供などの実施、また昨年度は山形市内の全小学校へデジタル紙芝居を寄贈するなど、従来から食育活動に熱心に取り組んできた実績を踏まえ実施するものです。



なお当日は県肉連から、肉汁たっぷりの「山形牛入りハンバーグ」を給食用に提供し、実際に園児たちにおいしさあふれる山形牛を味わってもらう予定です。





■<山形市内>開催概要

日時 :2020年1月24日(金) 10:30~12:10 ※予定

場所 :山形市内の保育園(1園)

主催 :山形県食肉事業協同組合連合会・全国食肉事業協同組合連合会

実施内容:・みんなで「おにクイズ」

・みんなで踊ろう!「おにくらぶ たいそう」

・園児たちからウシ・ブタ・ニワトリの貼り絵プレゼント

・山形牛入りハンバーグ実食(園児給食)

※11:30イベント終了後に、園児は各教室へ移動し、11:40頃から給食実食予定です。

※実施内容・時間は変更となる場合がございます。予めご了承ください。





■お肉の食育サイト「おにくらぶ」

http://www.ajmic.or.jp/oniclub/

「おいしいお肉には、愛がある。」をコンセプトに、クイズや体操など、お肉の食育に関する情報をクラブ活動のスタイルでユニークに紹介。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/202847/LL_img_202847_1.jpg

お肉の食育サイト「おにくらぶ」



■出演者/体操の先生:吉田 宗道(Yoshida Munemichi)

ダンサー、振付師。アーティストのコンサートの振付・出演や、CMの振付など幅広い実績がある、「おにくらぶ たいそう」の開発者。



画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/202847/LL_img_202847_4.jpg

≪たいそうの先生≫吉田 宗道



■開催イメージ

2019年11月に宮崎県の幼稚園での開催風景。



画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/202847/LL_img_202847_2.jpg

おにくらぶ たいそう



画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/202847/LL_img_202847_3.jpg

パネルクイズ



■山形県肉連 組織概要

名称 :山形県食肉事業協同組合連合会

所在地 :〒990-2447 山形県山形市元木3-1-22

代表者 :会長 吉田 昌弘





■全肉連 組織概要

名称 : 全国食肉事業協同組合連合会

所在地 : 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目13番16号 アジミックビル

代表者 : 会長 河原 光雄

設立 : 1966年4月26日

設立目的: 食肉消費地における流通段階の近代化・合理化の推進のため全国の食肉販売業者を

基盤として円滑に消費者に対し食肉を安定供給する機関として設立。

URL : https://www.ajmic.or.jp/soshiki/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.