starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

インフルエンサーマーケティングのREECH、 Instagram投稿の「保存数」の算出機能をリリース






今後重視される「保存」というアクション



インフルエンサーマーケティングにおいて「エンゲージメント 」とは、一般的に「いいね数+コメント数」と定義されます。

Instagramには「いいね!」や「コメント」に加えて、「保存」というアクションもあるため、本来であれば「いいね数+コメント数+保存数」をエンゲージメントと定義しなくてはなりませんが、「保存数」は外部から把握することが困難なため、指標としてはほとんど活用されていない状況です。

しかし、「いいね!」でもなく「コメント」でもなく「保存」というアクションを行う、Instagramユーザー層が多いのも事実です。

弊社のインフルエンサーマーケティング事例では、コアなファンが多いインフルエンサーほど「保存」のアクションが多く、「いいね!」を上回る数の「保存」アクションが行われていることが判明しています。

今回、REECHでは、エンゲージメントを正確に把握するために、「保存数」を算出する機能を新たに開発いたしました。



 



​「保存数」算出機能



PR投稿実施後のレポーティングにおいて、「インプレッション数」「リーチ数」「いいね数」「コメント数」に加えて「保存数」の算出が可能となります。

■REECHのレポート画面抜粋



画像 : https://newscast.jp/attachments/V61Nv79bvl14sHLi5Wmv.png



上記数値は、弊社インフルエンサー(フォロワー数19,100人)の実数値です。

「保存数」が「いいね数」を上回っており、インフルエンサーの投稿を参考にしているコアなファンが多いことが窺えます。

従前の計算方法だと、「いいね:1633+コメント:7=エンゲージメント:1640」となりますが、ここに「保存」を加えると「5150」となり、約3倍以上も乖離があることになります。



 



REECHについて



REECHは、インフルエンサーのフォロワー属性や影響力・広告効果を精緻に分析し、より効果的なインフルエンサーをキャスティングできるインフルエンサープラットフォームです。

上記のエンゲージメントに加えて、インプレッション数・リーチ数の計測も行なっており、本当にPR効果の高いインフルエンサーのみを起用することが可能です。

料金もフォロワー単価1.5円と、非常にリーズナブルに提供させていただいておりますので、インフルエンサーマーケティングで効果が出ずお悩みの会社様や、これから実施予定の会社様は、ぜひ一度弊社サービスをお試しください。



画像 : https://newscast.jp/attachments/kV9dwZh6VxwTybBmkSEB.jpg



URL: https://reech.co.jp



 



株式会社REECHについて



■株式会社REECH 会社概要

社  名 :株式会社REECH

代 表 者:代表取締役CEO 杉山善則

設立年月 :2018年11月

事業内容 : インフルエンサーマーケティング事業、広告代理業

住  所 :〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-9ファーストリアルタワー15F

サイトURL:https://reech.co.jp/corporate/

■本件に関するお問い合わせ先

E-mail: info@reech.co.jp



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.