starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ワインの輸入業・貿易・生産者を対象としたワークショップ お台場で8月10日開催



JWC ロゴ


WSET ロゴ

ジャパン・ワイン・チャレンジ(JWC)は、ワイン・アンド・スピリッツ・エデュケーショナル・トラスト(WSET)ともに2017年8月10日(木)、ワインの輸入業者様、貿易関係者様、生産者様の方を対象にヒルトンお台場『ルミナス』の間においてワークショップを開催いたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/134001/LL_img_134001_1.jpg

JWC ロゴ





■10時15分~15時45分:JWC/WSETのジョイント・ワークショップ

このセッションでは、特に日本市場における貿易関係者やワイン愛好家によるワインへの理解と楽しみを深めるためJWCとWSETの歴史、哲学、そして戦略と目的をご説明します。特に、JWCとWSETは、ワインの教育と評価のニーズに対応することができ、日本の貿易関係者・消費者によるワインの知識と理解の発展を通じ、日本のワイン輸入業者のための継続的な教育プログラムをまとめることに取り組んでいます。また、特定のワインを評価し、それをJWCスコアに変換する方法についても説明します。JWCスコアは優秀な国内外の審査員が最高の品質と価値を約束するもので、世界各地のワインを発見したり紹介したりする上で日本の貿易関係者・消費者にとって重要なツールになります。

このワークショップは下記のセッションに分かれて開催されます。



10:15-10:30 ジャパン・ワイン・チャレンジの目標や審査テクニックの紹介

10:30-11:30 WSETとティスティング・テクニックの紹介

11:30-11:45 コーヒーブレイク

11:45-13:00 異なるバラエティの探求とレベル3の

ティスティング・テクニックを使ったワインの説明

13:00-14:00 自由時間

14:00-15:30 ブラインド・ティスティングと点数を通した品質の評価

15:30-15:45 質疑応答



これらのセッションは全て無料でご参加いただけます。

ご参加ご希望の方はEmailにてご登録下さい。返信にてご登録確認メールを送付させていただきます。



Email: info@japanwinechallenge.com





■16時~18時半:ジャパン・ワイン・チャレンジ/WSET アドヴァンスド・ワークショップ

これまでこのセッションはWSETの最高レベルやIOMWの教育を目指す方々を対象としておりましたが、今回はこの日開催される他のイベントに参加される方々にもぜひご参加いただきたく、お一人様15,000円にて承ることに決定いたしました。このセッションは午後のワークショップと似たようなワインの分析を行いますが、さらにプロフェッショナルで詳細に及ぶ内容となります。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.