starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

被害の大学生、帰宅直後に体調急変 容疑者、タリウムを酒に混入か


 京都市北区の立命館大3年だった浜野日菜子さん(当時21歳)が毒性の強いタリウムの投与で殺害された事件で、浜野さんは知人の宮本一希容疑者(37)=殺人容疑で逮捕=と一緒に自宅マンションに戻った直後、体調が急変していたことが捜査関係者への取材で明らかになった。周辺の防犯カメラには2人でマンションに並んで入る姿が映っていたが、浜野さんは元気そうな様子で歩いていた。

 宮本容疑者は逮捕前の事情聴取に事件への関与を否定する一方、浜野さんと部屋で酒を飲んでいたことを認めている。大阪府警は室内の状況などから、浜野さんは粉末状のタリウムを酒に混ぜられた疑いもあるとみて詳しい経緯を調べている。

 府警によると、宮本容疑者は2022年10月12日午前、京都市北区のマンション一室で、浜野さんに何らかの方法でタリウムを投与し、中毒症状の急性呼吸不全により殺害した疑いが持たれている。浜野さんは3日後の15日、救急搬送された大阪府内の病院で亡くなった。

 捜査関係者によると、宮本容疑者は事件前日の11日夜、京都市内のバーで浜野さんと飲食後、浜野さん宅に向かったと説明。一連の状況はバーの従業員への聞き取りや防犯カメラ捜査で確認され、浜野さんが帰宅前に体調を崩しているような形跡はなかった。

 府警は遺体の司法解剖などで、浜野さんは12日未明にタリウムを投与された可能性が高いと判断。室内の状況などから2人は帰宅後も酒を飲み続けていたとみられる。府警は宮本容疑者が事前にタリウムを用意し、浜野さんと2人きりになる機会をうかがっていたとみて入手経路や動機の特定を進めている。

 府警は4日、宮本容疑者を殺人容疑で送検。容疑については黙秘しているという。【郡悠介、洪玟香】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.