starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

皇室、沖縄に思い寄せる=上皇ご夫妻、11回訪問


 太平洋戦争末期の地上戦で多数の民間人が犠牲となり、戦後は米軍施政下に置かれた沖縄県。50年前の本土復帰後も、皇室への複雑な感情は長く拭えなかった。昭和天皇の訪問は実現しなかったが、上皇ご夫妻は11回、天皇陛下も5回訪問するなど、皇室の方々は沖縄に思いを寄せ続けられてきた。  「本日、多年の願望であった沖縄の復帰が実現したことは、誠に喜びに堪えません」。復帰当日、日本武道館で開かれた記念式典でこう述べた昭和天皇。1987年秋の国体で初の訪問が決まったものの、開腹手術を受けて中止となり、「健康が回復したら」との思いがかなうことはなかった。  上皇ご夫妻は皇太子夫妻時代の75年、沖縄国際海洋博覧会出席のため初めて沖縄の地を踏んだ。ひめゆりの塔では火炎瓶を投げ付けられたが、その後も予定通り慰霊を続け、遺族の話に耳を傾けた。即位前にさらに4回、在位中は6回訪れ、戦没者への慰霊を欠かすことはなかった。毎年6月23日の「沖縄慰霊の日」にはご一家で黙とうをささげた。  上皇さまは多くの「琉歌」を詠み、毎年夏にはご一家で沖縄からの「豆記者」との交流を続けた。ご夫妻と長年にわたり親交がある琉球舞踊の人間国宝、志田房子さん(84)=東京都練馬区=は「とても深く沖縄の文化を学ばれている。勉強したから歌が詠めるわけではなく、上皇さまは沖縄の心を本当によくご存じでいらっしゃる」と話す。  天皇陛下は今年2月の記者会見で、豆記者らとの交流について「沖縄について知るとても良い機会でした」と振り返った。本土復帰50年の節目に当たり「私自身も、今まで沖縄がたどってきた道のりをいま一度見詰め直し、沖縄の地と沖縄の皆さんに心を寄せていきたい」と述べた。  志田さんは「上皇ご夫妻の沖縄への思いは、これまでのなさりようを見ている中で、自然と陛下にも受け継がれていると思う」と話している。  天皇、皇后両陛下は15日、沖縄と東京で行われる記念式典にリモートで出席する。即位後初となる沖縄訪問の見通しについて、側近は「両陛下は国民と接する機会を常々お考えで、沖縄に行かれたいお気持ちは当然おありだと思う」と話している。  ◇天皇陛下、上皇さまの沖縄訪問 【上皇さま】 〈皇太子時代〉 1975年 7月 沖縄国際海洋博覧会開会式   76年 1月 同閉会式(伊江島も)   83年 7月 献血運動推進全国大会   87年10月 海邦国体秋季大会(昭和天皇の名代)      11月 全国身体障害者スポーツ大会 〈在位中〉   93年 4月 全国植樹祭   95年 8月 戦後50年「慰霊の旅」 2004年 1月 国立劇場おきなわ開場記念公演(宮古島、石垣島も)   12年11月 全国豊かな海づくり大会(久米島も)   14年 6月 対馬丸犠牲者の慰霊   18年 3月 地方事情視察(与那国島も) ※全てご夫妻で訪問 【天皇陛下】 〈浩宮時代〉   87年 9月 海邦国体夏季大会 〈皇太子時代〉   97年7月 全国農業青年交換大会   01年4月 全国「みどりの愛護」のつどい   05年4月 米州開発銀行年次総会開会式など   10年7月 全国高校総合体育大会 ※97年7月はご夫妻で、他は単独で訪問 (了) 【時事通信社】 〔写真説明〕在位中最後の沖縄県訪問で、国立沖縄戦没者墓苑での供花を終え、遺族らに声を掛けられる上皇ご夫妻=2018年3月、糸満市 〔写真説明〕上皇さまが皇太子時代に東宮御所(現・仙洞御所)を訪れ、ご家族に琉球の楽器について説明する志田房子さん(右下)=1975年9月(琉球舞踊「重踊流」提供) 〔写真説明〕結婚後初めて沖縄県を訪問し、「平和の礎(いしじ)」の前で戦没者を慰霊される天皇、皇后両陛下=1997年7月、糸満市の平和祈念公園
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.