starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大関御嶽海、誕生へ=相撲協会が臨時理事会―大相撲


 日本相撲協会は26日午前、東京・両国国技館で大相撲春場所(3月13日初日、エディオンアリーナ大阪)の番付編成会議と臨時理事会を開き、関脇御嶽海(29)=本名大道久司、長野県出身、出羽海部屋=の大関昇進を決める。  新大関の誕生は2020年秋場所後の正代以来。長野県からは江戸時代の雷電以来で2人目。  御嶽海は先の初場所で3度目の優勝を遂げ、直近3場所でも33勝と安定した成績を評価された。春場所は、ともにかど番の貴景勝と正代を含め3大関となる。  ◇御嶽海の略歴  御嶽海 本名大道久司、長野県出身、出羽海部屋。東洋大4年時に学生横綱、アマチュア横綱のタイトルを獲得し、幕下10枚目格付け出しで15年春場所初土俵。同年九州場所で新入幕。16年九州場所、初土俵から所要10場所で新小結。18年名古屋場所で初優勝し、22年初場所で3度目の優勝。三役在位は昭和以降で6番目に多い28場所。三賞は殊勲6回、敢闘1回、技能3回。180センチ、174キロ。29歳。得意は突き、押し。(了)【時事通信社】
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.