starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

新リーグ、多難なスタート=コロナ禍と薬物逮捕で―ラグビー


 ラグビーの新リーグ、NTTリーグワンが8日に開幕した。華々しくスタートを切るはずだったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、7日夜に開幕試合として東京・国立競技場で予定していた東京ベイ―埼玉が中止。祝祭ムードがかき消されてしまった。  リーグワンは2019年ワールドカップ(W杯)日本大会の盛り上がりを継続させるため、トップリーグ(TL)にはなかった地域密着などを理念に新設。しかし、開幕直前の年明け早々、東葛に所属していたオーストラリア出身選手が違法薬物所持で逮捕されたことが発覚した。TLでも発生していた不祥事が最悪のタイミングで繰り返され、そこにコロナ禍が追い打ちをかけた。  それでも、8日の東京SG―BL東京には東京・味の素スタジアムに1万人余りの観客が入った。ホーム初戦を勝利で飾った東京SGの中村亮土主将は「こういう状況できょうを迎えられたことをうれしく思う。開幕らしい雰囲気になった」と感謝した。  この試合の開始前、リーグワンの玉塚元一理事長が「ファンの皆さんと素晴らしいリーグをつくっていきたい。世界最高のリーグを目指す」と宣言した。日本協会主導のTLとは違い、リーグワンでは各チームが試合運営を担う。コロナの再拡大で厳しい状況だが、力を結集してラグビーの魅力を伝えようとしている。(了) 【時事通信社】 〔写真説明〕ラグビー・リーグワンの東京SG―BL東京に詰め掛けた観客=8日、東京・味の素スタジアム
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.