starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

入園したら洗濯物は1.5倍!年中部屋干しでも早く乾かす3つの工夫

  • 2018年09月24日 12:00:00


画像

水道代や電気代節約のために2~3日に1回の洗濯回数だった我が家。だけど、娘が幼稚園に入園すると、洗濯回数は2日に1回。たまに2日続けて回している時もあります。梅雨の時期、1日干していても乾ききらない洗濯物( ;∀;)常に家の中はジメジメとしているので、なんだか気分までどんより。

幼稚園からのお土産♡たくさんの洗濯物

我が家の娘は外遊びが中心の、のびのび系幼稚園に通っています。朝のランニングから始まり、外で砂遊びや時に水も使って泥遊び。

元気に遊ぶことはいいことだ(^^)/だけど、幼稚園からのお土産をたくさん持って帰ってくることに。

幼稚園に入って増えた洗濯物の種類をご紹介。

入園で新しく加わった洗濯物の例

・毎日の着替え
→夏でも靴下で登園。1日遊んだ靴下が汚い&臭い!サンダルで過ごしていれば増えなかった洗濯物です。給食の日にはお味噌汁をこぼして着替えてくることもしばしば。

・水遊びや砂遊び
→普段の着替えとは別に、水遊び着を準備しています。天気のいい日には水と砂遊び。その日に洗濯をして、また次の日に持たせます。

・袋類
→幼稚園に持っていってる袋類。お弁当袋、布製のカトラリーケース、絵本バック、コップ袋、上靴袋など。全て金曜日に洗濯するので、金曜日は洗濯物が倍増!

私が実践している!洗濯物を早く乾かす3つの工夫

画像

私の住んでいる地域は雪国のため、年中室内干し。吹き抜け階段を主に洗濯物を干すスペースにしています。

なるべく早く洗濯物が乾くように、私は3つの工夫をしています!

1)かけられる場所は全て活用!

階段の手すり、ドアの取っ手、テレビや椅子。洗濯物をかけられそうな場所があったら利用します。

ぎゅうぎゅうに洗濯物が干されていると乾かないので、衣類が重ならないように隙間を増やすことを意識しています(^^)/

2)エアコンの「除湿」モード

我が家のエアコンには「冷房」「冷房除湿」「除湿」「衣類乾燥」など、様々なモードが選べます。

家に居ることが多いので、室内温度が変わりやすい「衣類乾燥」は使っていません。いつも使うのは「除湿」

エアコンをつける前は70%台だった湿度が、付けて15分後くらいには60%台まで下がります。

お部屋のジメジメも無くなり、快適に過ごせて洗濯物も早く乾くのでオススメです!

3)サーキュレーターを使う

空気を循環させることも洗濯物を早く乾かすためには必要なことだと知りました。

今までは暑い日に冷風を2階に送るためだけに、サーキュレーターを使っていましたが、梅雨の時期、洗濯物を乾かす際も使用することに。

サーキュレーターは風量が強いので、1階からの送風でも洗濯物は風で揺れています。風を当て、空気を循環させるので効果は大きい!

洗濯物は日々溜まっていく

ぎゅうぎゅうに洗濯物がならないように、小まめな洗濯は必要!そうなると、やっぱり毎日洗濯したほうがいいのかな~とも思ったり( ゚Д゚)

「洗濯物の間に新聞紙を挟む」「洗濯乾燥機での乾燥させる」「コインランドリーで乾燥させる」など、まだ方法はありますが、お金と労力を考えて私はこの方法です。

いっぱい遊んでいる証拠だと思って、今日もママ達、お洗濯を頑張りましょう!

画像
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.