starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

話題の煙突不要テント暖炉が予約再開! 秋冬キャンプを前に、入手するなら今!



この春大反響を呼んだ「CAMPOOPARTS(キャンプオーパーツ)」のテント暖炉。煙突が不要で、テント内に気軽にインストールできる画期的なアイテムだ。


実際に編集部員が使用してみたこちらの記事を読んで、購入を決意した読者も多いことと思う。秋冬のキャンプシーズンを前に、このたび待ちかねた予約が再開された!


煙突いらずの仕様をおさらい。



TENTO暖炉【両面ガラス無し仕様】CPD3 ¥69800


まずはビジュアルを思い出してほしい。スタイリッシュかつ重厚感があり、モダンなリビングに置いてあっても不自然ではない。これを気軽にテント内に配置し、暖が取れるというのだから、お洒落キャンパーには見逃せないギアだ。


 


Photo/Mai Tanaka

幅は60cmあり、幕内で強い存在感を放つ。燃料はバイオエタノールを使用するので、燃焼しても二酸化炭素と水しか出さない。つまり、煙突を設置する必要がない。


Photo/Mai Tanaka

ゆらゆらとした炎はムードも抜群。さすがに薪ストーブほどの火力はないが、一度沸騰させたお湯を保温する程度なら問題ない。


バイオエタノール燃料はe-NRG(エナジー)製ヒロバゼロ製(GSE271)が公式に推奨されている。



ブランドが公式動画で使い方を解説しているので、さらに詳しく知りたい読者はYou Tubeをチェック!


【SPEC】

素材:鉄板(本体部)/ステンレス(バーナー部)

サイズ:W600(取っ手+90)×D200×H500mm

重量:約11.5kg

※耐熱塗装。

※キャンバス地の専用ケース付属。


 


便利なオプションも登場。



バイオエタノールtento暖炉用じょうご ¥1580


燃料のバイオエタノールを注ぎやすくするための「じょうご」も、今回オプション品として販売開始された。バイオエタノールが本体に付着すると塗装に悪影響があるが、これがあれば安心。また天井部分を取り外さなくても、燃料を注ぐことができるメリットは大きい。



今回も完売が予想されるテント暖炉は、ただいまブランド公式サイトで予約受付中。9月15日から順次発送される予定だ。




(問)キャンプオーパーツ https://www.campooparts.com


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.