starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

10万円超の「高級スニーカー」がバカ売れしている理由


出典:バレンシアガ公式HP


高級スニーカーがバカ売れしています。『女子SPA!』の記事「激変!バッグよりスニーカーにお金を使う女性が増えてるわけ」によると、アメリカの売れ筋商品が劇的に変わりはじめているそうです。



 




ファッショントレンドをランキング形式で発表する『Lyst』によると、2018年は男女ともにストリートファッションが存在感を強め、中でも500ドル以上する高級スニーカーに人気が集中したとか。



 



『Lyst』のランキングでは、2018年の第4四半期(10~12月)の「売れ筋女性ファッション商品トップ10」のうち6商品がフットウェア、男性ものも3商品がフットウェア、その他の6商品はストリートまたはアウトドア系ブランドのジャケットがランクインしました(残りの一つはなぜかバスローブ)。



 



『ビジネス・インサイダーBusiness Insider』の分析では、この傾向はダッドスニーカーに代表される“アグリー(醜い)ファッション”のブームが主な原因だそう。



 



マーケティング・リサーチ会社NPDグループの発表によると、現在、高級ファッションのオンライン売り上げの半分近くがフットウェアになっており、ハンドバッグより靴にお金をかけるアメリカ人が増えているのだとか。




 



日本でも高級ブランドのスニーカーが売れているという話をいろいろなところで耳にします。その理由として、4つのコンテキストが重なっているのではないかと考えています。『女子SPA』の記事にもある「インスタ映え」と「ストリート化」に加え、「脚長効果」と「スニーカー投資」です。



 



 



■いま「ダッドスニーカー」売れている



 



まず前提として、ここで指す「売れている高級スニーカー」は主に「ダッドスニーカー」と呼ばれるタイプ。なぜ「ダッド」かといえば、「Dad(パパ、お父さん)」やオジさんが履いているようなダサいデザインだから。1980〜90年代を彷彿とさせるテイスト、全体的なボリューム感や厚目のソールが大きな特徴です。時代遅れのダサいデザインが一周回ってダサかっこいいと再評価されるのは必然的な流れ。トレンドの螺旋運動、振り子理論、揺り戻しなどと言われています。



 



80〜90代はストリートファッションが隆盛した時代であり、ファッションの「ストリート化」はトレンドの揺り戻しという文脈から説明できます。そんな流行を取り入れ、ラグジュアリーブランドの「ストリート化」が広まったわけです。象徴的なのはラグジュアリーブランド〈ルイ・ヴィトン〉とストリートブランド〈シュプリーム〉のコラボ。〈グッチ〉もストリート調の奇抜なデザインで人気を復活させました。また、ストリート系デザイナーの登用も続き、〈オフホワイト〉のヴァージル・アプロー氏は〈ルイ・ヴィトン〉のメンズ アーティスティック・ディレクター、〈キム ジョーンズ〉のキム・ジョーンズ氏は〈ディオール オム〉のアーティスティック・ディレクターを務めています。



 



ノームコアのシンプルなスタイルへのカウンターとして「ストリート化」が進んだ結果、ストリートファッションの定番であるスニーカーが注目され、ダサかっこいいスニーカーが台頭してきました。ストリート調の派手なスニーカーは「インスタ映え」します。セレブがインスタグラムなどのSNSでダッドスニーカーを披露するようになると、他のインフルエンサーやユーザーたちが追従するのも当然の流れです。



 



「ダッドスニーカー」に限らず、ボリュームスニーカーや厚底スニーカーが人気を高めてきたというコンテキストもあります。〈ホカ オネオネ〉というブランドが代表例。厚底ならではのソフトで快適なクッショニングが大きな魅力ですが、厚底による「脚長効果」も選ばれる理由として挙げられています。



 



ナイキやアシックスがマラソンシューズに厚底を採用するようになると、機能面で厚底スニーカーを選ぶ正当性も高まってきました。そうなると、かつての「シークレットシューズ」ように上底の仕様を隠す必要もありません。堂々と厚底スニーカーを選び、脚が長く見える効果や背が高く見える効果を獲得することができます。



 



インスタに投稿する写真を自撮りする際に、「脚長効果」のある厚底スニーカーが重宝されるのも当然。バカ売れしている「ダッドスニーカー」はそんな厚底スニーカーの一種であり、厚底なだけでなくダサかっこいい「インスタ映え」するデザインも備えているというわけです。



 



 



■「スニーカー投資」って?



 



ダッドスニーカーの人気を象徴するアイテムとして〈バレンシアガ〉の「トリプルS」が挙げられます。価格は10万円オーバー。スポーツブランドのスニーカーが1〜2円程度であることを考えると、かなり高額です。しかし「インスタ映え」するアイテムとしてラグジュアリーブランドのバッグ類と比較すると、むしろリーズナブル。バッグなら数十万円しますが、スニーカーなら10万円程度で済むわけです。



 



また、コラボ品や限定品のスニーカーと比較しても高いと感じないようになります。ナイキやアディダスの人気モデルは、発売価格は2〜3万程度ですが、二次流通ではプレミアがついて数十万円に高騰することも珍しくありません。



 



希少スニーカーの価格高騰で利益を得る「スニーカー投資」もアメリカでは盛り上がっています。株や不動産と同じ要領で稼ぐ人が出ているのです。転売によってスニーカーの価格が不当に高騰するのは問題ですが、対比による割安感がなければハイブランドのスニーカーがここまで売れることもなかったはずです。



 



「スニーカー投資」に関しては『GQ』の記事「スニーカーで投資!?──ストックXで調べる最新スニーカー事情」などで紹介されていますので、興味があったら調べてみてください。



 



高級スニーカーの人気はもう少し続くかもしれませんが、トレンドには必ず揺り戻しがあるので要注意。ブームが去る前に「メルカリ」へ出品して購入費を回収するなど、賢く活用するのがおすすめです。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.