starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

こんなクールビズはNG! スニーカー通勤の解禁で失敗しない“崩し”のコツとは?




2005年にスタートしたクールビズ、そして今年からスポーツ庁の掛け声で健康増進を目的としたスニーカー通勤が奨励され、普段のスーツスタイルを崩して楽しめる幅が大きくなりました。とはいえ、目安となる“崩し”の基準が分からない……といった声も聞こえてきます。この時期にちらほらと見かけるNGスタイルについて、服のコンサルタントの私がお伝えします。



 



 



NG例1. だらしない首元



 



ノーネクタイだから、シャツの第一ボタンを外す。すると、首元から肌着が見えてしまう。そんなビジネスマンが未だに少なくありません。“肌着は見せない”が正解です。こっそり汗を吸収したり、体温を調整するために着るのが肌着です。よほど見せる理由がない限り、野暮ったく映ってしまいます。



 



そんな状態に加えてスニーカー通勤をしようものなら、リスクしかありません。カジュアル感が強い足元と、だらしなく肌着が見えている首元……印象を引き締めるポイントが一切ありません。だからこそ、この時期の肌着は丸首ではなくVネックを選びましょう。



 



また、白のシャツの肌着には、白ではなくベージュがお薦めです。ワイシャツの下に白い肌着を着ていると、Tシャツの形が透けて見えてしまいますよね。ベージュは肌の色に近いのでワイシャツの上から透けて見えにくくなります。馴染みがない方にとってはジジくさく感じることもあるでしょう。ところが、今ではテレビ番組に出演する男性アナウンサーのスタンダードだとも言われています。スニーカー通勤で足元を着崩すのであれば、それ以外の部分は引き締めるようにしましょう。



 



 



NG例2. 締まりのないスニーカー



 



週末に履いているようなラフなスニーカーは、クールビズの恰好に合うのでしょうか? スニーカー通勤を躊躇するいちばんの理由は、革靴と比較した際のドレス感だと私は見ています。いくらクールビズとはいえ、ランニング用の本気すぎるスニーカーがビジネスファッションに難しいことは言うまでもありません。カラフルなスニーカーもカジュアルな印象が強すぎるでしょう。クールビズスタイルに合わせるスニーカーは「色」に着目します。



 



ジャケット+パンツスタイルにスニーカーを合わせるなら、足元に軽快さを演出する本革の白スニーカーを私は推奨します。



 



ノージャケットの場合は黒スニーカーが良いでしょう。全身の印象を引き締めることが可能ですし、普段の革靴に近い色なのでスニーカー自体が悪目立ちしません。さらに、NIKEのフライニットシリーズのような繊維で編んだ涼しげでスポーティーなタイプであれば、黒のスニーカーでも素材の質感が軽快さを演出します。



 



パンツ丈にも注意が必要です。スニーカーは革靴に比べボリュームがあります。エレガントな革靴であればスラックスが覆いかぶさっても違和感はありません。ところが、スニーカーに覆いかぶさるスラックス生地は野暮ったい印象にしか見えません。立っている状態で、ぎりぎりソックスが見えない程度、なるべく短いスラックス丈に調整しましょう。



 



 



NG例3. スラックスなのに素足履き風



 



普段の革靴に合わせるソックスは、パンツもしくは靴の色に合わせて目立たせないのが正解です。ソックスも肌着の一部と考えましょう。悪目立ちさせることで野暮ったく見える要素になります。



 



では、クールビズのスニーカー通勤の場合、どんなソックスが正解なのでしょうか? ソックスを見せないと考えるならば、石田純一さんのような素足履きに見えるスポーツソックスかもしれません。ところが、サマーウールのスラックスから覗く素肌はビジネス的には絶対NG。チノパンやジーンズなど、ゴワつきのある綿素材に合わせるからこそ素足履き風のベリーショートソックスは成立します。ひらひらとそよぐサマーウールから見えるすね毛には清潔感のかけらもありません。



 



スニーカーがダークカラーの場合、ソックスの色はスニーカーに合わせましょう。また、ジャケット着用で白スニーカーを合わせる場合、白ソックスではなくスラックスの色に合わせることで全身に馴染みます。



 



ひとつ間違えると大きく印象を損なうスニーカー通勤×クールビズですが、うまく取り入れることで一気に差をつけられるのも事実。シャツ、スニーカー、スラックスに肌着……ちょっと頑張って、この夏のために買い揃えてみる価値は大いにあると思いますよ。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.