starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

業務スーパーのめし友『豚焼肉たれ漬け』は濃厚甘辛テイストの王道おかず



業務スーパーの冷凍食品で『豚焼肉たれ漬け』という商品はご存知でしょうか。


豚タンルート(米国産)と豚カシラ(日本産)を使用した肉惣菜です。プルプルコリコリした独特の食感と、甘辛だれで味付けした濃厚テイストが特徴的。ちょっとチープな味わいながら、コスパ重視でご飯おかずをお探しの時にはおすすめですよ。



業務スーパー|豚焼肉たれ漬け|318円




業務スーパーの冷凍食品コーナーにて、318円(税込、税抜295円)で販売中。内容量は500gで、ざっくり4人前程度の味付け済み豚肉が入っています。100g当たり63.6円の計算ですね。平べったい形に固まって凍っており、そのままだと火の通り方にムラが出るので、軽く自然解凍して箸でほぐしてから、フライパンで加熱するのがおすすめです。ちなみに加工者は山口県の冷凍食品メーカー・ターメルトフーズ、販売者は神戸物産。



細かめにスライスされた豚肉は、マイナー部位のタンルート(舌の根本)とカシラ(こめかみから頬)。いずれも硬めの部位のはずですが、たれに漬け込まれたおかげか、ずいぶん柔らかい肉質になっています。とくにタンルートは、筋のコリコリ感と脂身のプルプル感が際立つ個性的な食感。砂糖醤油に米味噌を加えたこってり系の甘辛テイストと相まって、白米との相性は十分ですね。単品だと若干しつこい味付けながら、野菜などと一緒に炒めるとタレが移って、程よい濃さに仕上がります。



ちなみに、ほぼ同じ商品名で加工者も共通している『豚焼肉タレ漬』(2kg・1274円)も存在します。原材料もかなりの程度まで似通っており、内容量以外は大差なし。飽きずに完食できるボリュームの本品のほうが、チョイスしやすいポジションにあるかと思います。


特徴をまとめると以下のようになります。



  • マイナー部位の豚肉を甘辛だれに漬け込んだ肉惣菜

  • 砂糖醤油ベースに味噌やにんにくでパンチを加えた、かなりこってりした味付け

  • 個性的なコリコリ食感さえ好みに合えば、ご飯おかずにもビールおつまみにも無難に活躍してくれる

  • コスパを重視するなら本品、牛肉の旨味とたれの上品さを重視するなら『プルコギ』(500g・399円)がおすすめ


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.