
Apple PayでXRPが使えるようになる!?アップル社がリップルILPを導入
大手IT企業のApple(アップル)社は、自社サービスの「Apple Pay」にリップル社の製品である「ILP(interledger protocol)」の拡張機能を使用した新しいPayment Request API を導入することを発表しました。
コインチェック、XMR、DASH、ZECの取り扱い終了へ
マネックスグループの松本大社長は、本日16日(月)に買収を完了する仮想通貨取引所Coincheck(コインチェック)について、匿名性が高い仮想通貨の取り扱いは終了する考えを示しました。
中国のビットメイン、マイニング事業のために約4万㎡の土地を賃貸
中国・北京に本社を構える世界最大級のマイニング関連企業「Bitmain(ビットメイン)」は、子会社のアント・クリーク社を通じて、仮想通貨マイニング事業のためにワシントン州ワラワラ郡で10エーカー(約4万469平方メートル)の土地を賃貸したことが明らかになりました。
マスターカード、アイルランドでブロックチェーン技術者採用へ
大手クレジットカード会社のMastercard(マスターカード)は、アイルランドのダブリンで175人の新規従業員を採用すると発表。特にブロックチェーン技術の専門家を求めていることを明かしました。
大手取引所Binance、独自通貨バイナンスコイン(BNB)のバーン実施
中国の大手仮想通貨取引所Binance(バイナンス)は15日(日)、独自通貨のバイナンスコイン(BNB)の「Burn(バーン/焼却)」を行ったと発表しました。
大手仮想通貨取引所Huobiにカルダノコイン(ADA)が上場!
中国の大手仮想通貨取引所Huobi.pro(フオビ)に「Cardano(カルダノ/ADA)」が上場しました。
新経営体制発足のコインチェック、NEM保有者に対する補償金の課税について通知
仮想通貨取引所Coincheck(コインチェック)は仮想通貨NEMの不正送金に係る補償金の課税関係について発表しました。
情報提供元:BITDAYS
記事名:「4月16日の仮想通貨ニュースまとめ:Apple Payにリップルシステム導入でXRP決済へ!?、など全7件」