starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

小さなお子さんでも、何をどこに収納するのかすぐわかる 「おもちゃラベルの作り方」




監修:「お片づけ先生」 伊東裕美先生


前回は、子ども部屋のお片づけの仕組みを作りました。

(「収納の作り方」 http://blog.home.kingsoft.jp/belle/20171023_21142.html


今回は、子ども部屋の仕組みの次のステップです。


子ども部屋の仕組みを作ったら、小さなお子さんでも管理できるように、何がどこに入っているかがわかるようにラベルをつけます。


この状態でもスッキリしてみえますが、この状態ではお子さんは片づけることができません。


何がどこに入っているか分かるように写真のラベルを付けてあげましょう。


ポイントは小さなお子さんが管理できるようにラベルをつけることです。

お子さんの成長に合わせて、写真から文字のラベルに変えていくのもいいでしょう。


<スマホで簡単ラベルづくり>

①おもちゃをスマホで撮影する

②プリンタで写真印刷

③余分な部分を切って両面テープを貼る

※クラフト製ボックスの場合は、クリップでとめたり、マスキングテープを活用してください。


お母さんにおもちゃの場所を聞かなくても、ラベルを見て簡単に戻せるようになります。


いかがでしょうか。

このように仕組みをつくることで、お子さんが自主的にお片づけができるようになりますよ。


▼監修者プロフィール

ito

「お片づけ先生」伊東裕美

「Pleasure life」 整理収納・家事代行サービス 整理収納部門責任者

「大人も子どもも楽しみながらお片づけ」「幼児期からはじめるお片づけ教育」をコンセプトにお片づけサービス、整理収納のコンサルティングサービスを実施し、2017年 雑誌「CHANTO」(主婦と生活社)「お片付け教育賞」を受賞。「クラフト収納ボックス」にて、ショップチャンネル出演や雑誌のコラムの執筆など多数。書籍「子どものお片づけ教育」(日本実業出版社)の出版が決定。夫と12歳、6歳、5歳の3姉妹との5人家族。


▼「お片づけ先生」伊東裕美先生の詳細はこちら

http://www.pleasurelife.biz/



Belle🔔~ベル~は、ちょっとした工夫で暮らしが豊かになるHOW TOをお届けする動画メディアです💐


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.