starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

その『むくみ』とは決別!〜原因から紐解くむくみ解消法〜

  • 2018年09月11日 19:50:00



むくみとおさらば!〜原因から紐解くむくみ解消法〜

みなさん、こんにちは!姿勢改善×ボディメイクのプロの谷俊治です。デスクワークの方などは特に悩んでいる方も多いのではないでしょうか?今回は"むくみ"の仕組みと、解消法について書いていきます!ぜひ、ご参考にしてください。


そもそもむくみの原因とは?

まず初めに、根本解決には大切な原因から確認しましょう!

むくみの原因は、

"体内イオンがアンバランスになっている"

もしくは

"体水分の滞りがある"

ことです。

人間の身体には、カルシウム・カリウム・ナトリウムなど多様なイオンがあり、体水分内(血液やリンパ液、細胞内液、細胞外液)にそれらが存在しています。

そのイオンによって神経伝達が行われたり、筋肉の収縮を起こしたり、と身体が動いています。"イオンのアンバランス"については、食べているものもそうですが、腎臓によるコントロールが多くを占めており、臓器のはたらきにも大きく左右されます。

"水分の滞り"については、運動不足や血液の濃度が濃すぎる(ドロドロ血液)ことが原因として考えられます。


むくみ

体内イオンがアンバランスになっている場合の対処法は?その1

この場合は、内臓のはたらきが落ちていることが考えられるので、生活習慣を見直すと良いでしょう!臓器のはたらきが低下する原因には、ストレス・睡眠(時間と質)・食事(飲酒や栄養バランス)・生活リズムなどが関係しています。

ストレスは、ジョギングやストレッチなどの軽い運動や、湯船に浸かる、趣味の時間を作るなど、皆さんの出来るやり方に合わせて解消していきましょう!

睡眠は、入眠までのプロセスを大切にし、夕飯後は2時間以上しっかり時間を空けてから寝たり、直前にテレビやスマホを見る時間を減らしたり、こちらも湯船に浸かることはオススメです!


体内イオンがアンバランスになっている場合の対処法は?その2

食事は、様々な種類の食材を咀嚼の回数を増やして食べてあげると、食材の栄養を効率よく吸収することに繋がったり、消化を助けてくれるので効果的です!

過度な糖質制限や脂質を減らすことは、ホルモン分泌を妨げるので注意が必要です。もちろん、過度な飲酒も気をつけたいところです。

生活リズムは、可能な限り起きる時間から、寝る時間までを一定にして生活していくと良いでしょう!また、朝イチでの白湯は内臓のはたらきを促進したり、目を覚ましてくれるのでオススメです。


食材

体水分の滞りがある時の運動は?

こちらは、"マッサージ"と"ストレッチ"がオススメです!特に、ふくらはぎから太ももにかけてを常にほぐすように意識をし、ストレッチをして刺激を与えてあげることで、筋肉から血管に影響を及ぼし血流がよくなる事が期待できます。

リンパを流すように行っても良いでしょう。また、ジョギングもオススメです!ウォーキングよりも筋肉への刺激が強く、心拍数も上がりやすいため、血流をよくする効果が高いです。

ジョギングの時間は、疲れを感じないところで充分です。普段あまり運動をされてない場合は、10分程度も行えば呼吸も少し弾んでくるでしょう。それで大丈夫です!なによりも続けられることが大切です。


ジョギング

さいごに

慢性的な方もいるように、なかなか手強いのが"むくみ"ですが、その原理を理解して対策を講じていけば、少しずつ解消されていくはずです!

ぜひ少しずつでもよいので、続けてみてください!


Photo by fotolia


    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.