starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ひかりちゃんと体力作り!『サマーレッスン』追加コンテンツ「宮本ひかりデイアウト」速報レビュー


PSVR 育成ゲーム サマーレッスン:宮本ひかりデイアウト

株式会社バンダイナムコエンターテインメントのPlayStation®VR専用タイトル「サマーレッスン」の追加体験パック「サマーレッスン:宮本ひかりデイアウト」が2017年1月12日より配信開始した!


今回の追加配信パックによって、宮本ひかりちゃんと触れ合えるシチュエーションが追加!


といってもVRコンテンツの場合、体験してみないとその真価はわからない…。というわけで、早速体験してみた!


サマーレッスンとは


PSVR 育成ゲーム サマーレッスン:宮本ひかりデイアウト

宮本ひかりちゃんの家庭教師として7日間を過ごすVR育成ゲーム。



追加体験パックについて触れる前に、まずは「サマーレッスン」について振り返っておこう。


「サマーレッスン」はPlayStation®VR発売と同時に配信された育成ゲームで、宮本ひかりちゃんという女子高生の家庭教師として勉強を教えるという内容。


VRが実現するリアリティによって、宮本ひかりちゃんがさも本当にそこに存在するかのように感じられるのが最大の特徴だ。


家庭教師として宮本ひかりちゃんと過ごす日々は七日間と長くはないものの、様々なシチュエーションが継続的に追加配信されることが公表されている。


すでに12月1日は触感をテーマにした追加シチュエーションと新衣装を含む追加体験パック「セカンドフィール」が配信済み。


さらに12月15日にも新衣装「メイド服」と「メイド服」をテーマにしたシチュエーションが楽しめる「エクストラシーン 喫茶店編」が配信されている。


「サマーレッスン:宮本ひかりデイアウト」での新要素


PSVR 育成ゲーム サマーレッスン:宮本ひかりデイアウト

レッスンやシチュエーション、衣装だけでなく、エンディング後の後日談も追加!



1月12日より配信された「サマーレッスン:宮本ひかりデイアウト」では、新たな舞台として高台の神社が追加!


これまでは屋内から屋外へと飛び出し、突き抜けるような青い空と鮮やかな蒼い海という絶景を堪能できる。


また、新レッスン「体力作り」や、ドリンクを渡してあげたりうちわで扇いであげたりといった新シチュエーションも追加。


さらにエンディング後の後日談イベントも追加されている。


もちろん、新衣装も!


「サマーレッスン:宮本ひかりデイアウト」をプレイ!


PSVR 育成ゲーム サマーレッスン:宮本ひかりデイアウト

早速「体力作り」を体験!



「サマーレッスン:宮本ひかりデイアウト」をダウンロード後プレイを開始!


すると、レッスンに「体力作り」が追加されている。早速選ぶと、高台の神社へ。


目の前にはスポーティーな姿のひかりちゃん…だが、それよりも空と海との美しさに目を奪われてしまった


旅行先で観光スポットを訪れた際、まず景色に目を奪われて言葉が出なくなってしまうことがあるが、あの感覚。


まさかゲームの中でこんな感覚を覚えることになるとは…!


ひかりちゃんとのレッスンがデート感覚に!


PSVR 育成ゲーム サマーレッスン:宮本ひかりデイアウト

屋外のベンチで話していると、デートをしているかのよう。



高台の神社を訪れる目的はもちろんレッスンなのだが、休憩の会話ではベンチで一緒に腰掛けてひかりちゃんとトークができる


もともと「サマーレッスン」はひかりちゃんとの物理的な距離感が近く作られているが、ベンチに座った際の距離感も近い!


まるで恋人同士がデートしている時のようでドギマギしてしまった…。


健康的なお色気が味わえる腹筋


PSVR 育成ゲーム サマーレッスン:宮本ひかりデイアウト

お色気を感じずにはいられない「腹筋」!



高台での体力作りレッスンとして行うのは「腹筋」


ひかりちゃんの足首を持って、ベンチで腹筋をするというもので、体勢的についつい胸や太ももに目がいってしまう…。


もちろんこれはレッスン!あくまで体力作りのための腹筋なのでそれ以上のナニカに発展するイベントではないのだが、健康的な意味でのお色気はたっぷり楽しめる!


うちわで扇ぐシチュエーションの恍惚としたひかりちゃんも必見


PSVR 育成ゲーム サマーレッスン:宮本ひかりデイアウト

ちょうどよく扇いであげた時の表情は必見!



さらに、新要素であるうちわで扇ぐイベントも体験。


コントローラーをうちわに見立てて扇ぐというイベントだが、強く仰ぎ過ぎても弱く仰ぎ過ぎてもNG、ひかりちゃんがちょうど良いと感じる力加減で仰ぎ続けなければならない


これがなかなか難しいのだが、この難しさを乗り越えるだけの価値ある!


というのも、ちょうど良い加減で扇いだ時のひかりちゃんの表情が恍惚としており、非常にお色気を感じさせるものなのだ!


プレイしているうちにだんだん「家庭教師としてのレッスン」という本文を忘れてしまうそうになるが、それくらい魅力的な表情を拝むことができる。


筆者が「サマーレッスン:宮本ひかりデイアウト」を体感した結果


PSVR 育成ゲーム サマーレッスン:宮本ひかりデイアウト

空と海の広がりが印象的で、心を奪われる。



ひかりちゃんのお色気要素ばかりに熱がこもってしまったが、プレイした結果もっとも印象に残っているのは、青い空と海という屋外の景色だ。


VRによって宮本ひかりというキャラクターが実在している感覚がスクリーンショットからはなかなか伝わりづらいのと同様、この「屋外の景色の美しさ」は、VRで体験してみないとわからない美しさ。


そもそも「景色程度でそんなに感動するのか?」と思う人も中にはいるだろう。


そんな人はぜひ、全く別作品だが2016年公開の映画「君の名は」を思い出していただきたい(映画を観ていない方は映画公式サイトで画像を確認していただきたい)。


「君の名は」をはじめとする新海 誠監督作品の背景は、彩度を高め光や遠近感をディフォルメしており、現実の風景とは異なるアニメならではの美しさが再現されていた。


本作の景色も「君の名は」の景色に近く、現実の景色が持つ光や色合いを大きくディフォルメすることで、VRならではの美しさを作り上げている


この景色を見るだけでも十分本作は、体感する価値があると言えるだろう。


とはいえ、ゲームの追加コンテンツとしてはボリューム面で物足りなさも感じる


レッスンやシチュエーションが追加されて体験の幅は増えたものの、1プレイの長さが増えているわけではないからだ。


ただ、エンディングに後日談が追加されているため、周回プレイを前提にすると、筆者は金額相応の価値があるのではないかと思う


「サマーレッスン」の今後の展開に期待感を抱かせる魅力を持った追加パック


PSVR 育成ゲーム サマーレッスン:宮本ひかりデイアウト

さらなる追加コンテンツへの期待感を煽るに十分な「宮本ひかりデイアウト」



1月26日には、浴衣や花火大会のシチュエーションが追加される「宮本ひかり エクストラシーン花火大会編」が配信予定。


「デイアウト」の景色の美しさを踏まえると、花火大会も相当美しいものとして描かれるのは間違いない。


現実の花火大会に行ったことがある人でも思わず魅入られてしまう、VRならではの美しい花火大会が味わえるはずだ。


そんな美しい景色を、浴衣姿のひかりちゃんとともに味わえるかと思うと、今から期待が膨らむ!


筆者がプレイした結果としては、「サマーレッスン:宮本ひかりデイアウト」は今後の「サマーレッスン」の更新に興味を強く喚起させる魅力的な追加コンテンツだった。


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.