starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

VR脱出ゲーム「エニグマスフィア(ENIGMA SPHERE)」を開発する株式会社よむネコ、第三者割当増資によるシードラウンドの資金調達を実施!屋内型テーマパーク「梅田ジョイポリス」への出展も発表!


enigmasphere01


株式会社よむネコ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:新清士)は、「Oculus」「HTC Vive」「プレステVR」などハイエンドVR機や「GoogleDaydream」などモバイルVR機向けなど、VR脱出ゲームのマルチプラットフォーム化に向けた開発・運営体制強化のため、株式会社gumi(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:國光宏尚)、みずほキャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤肇)が運営するみずほ成長支援第2号投資事業有限責任組合、株式会社ヴァンガード(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:杉山智則)の3社を引受先とする第三者割当増資により、シードラウンドの資金調達を実施いたしました(調達額は非公開)。


シードラウンドの資金調達による投資について


株式会社よむネコは、オキュラス VR社がハイエンドVR機「オキュラス・リフト(Oculus Rift)」の 専用コ ントローラー「オキュラス・タッチ(Oculus Touch)」を 2016 年 12 月 6 日に発売するのに合わせ、VR 脱出 ゲーム「エニグマスフィア(ENIGMA SPHERE)」をリリースします。


「エニグマスフィア」は、2016 年 10 月 5 日〜7 日に開催された「オキュラスコネクト 3(Oculus Connect 3)」 にて発表されたオキュラス・タッチ対応 VRゲームのローンチタイトル 35 作品の 1 つとして、北米の主要なVR ネットメディアでも大きく取り上げられました(参考:UploadVR ”Oculus Rift And Touch Get Flood Of New Game Trailers Ahead Of OC3”)。また「オキュラスコネクト 3」に合わせて公開した公式プロモーション 映像の視聴者は、その半数にあたる約 50%が海外ユーザーであり、米国や英国など英語圏からのアク セスは全体の約 35%であるなど(参照:YouTube “ENIGMA SPHERE Oculus Touch Trailer”)、海外から も注目を集めているタイトルです。


株式会社よむネコでは今回の資金調達により、今後ハイエンド VR機やモバイル VR機への対応などマ ルチプラットフォーム化を進め、海外 VRゲーム市場への販売を強化してくと同時に、エニグマスフィアの ブランド構築・展開に力を注いで行きます。


【期間限定】梅田ジョイポリスへ VR脱出ゲームを初出展!


株式会社セガ・ライブクリエイション(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:鶴見尚也)が大阪・梅田に展開する屋内型テーマパーク「梅田ジョイポリス」において、株式会社よむネコは VR脱出ゲーム「エニグマスフィア~透明球の謎」を 2016 年 11 月 19 日(土)~ 12 月 18 日(日)までの期間限定で初出展いたします。


joypolis_yomuneco



梅田ジョイポリス ロケーションテスト概要


●公式サイト: http://umeda-joypolis.sega.jp/

●所在地: 大阪府大阪市北区角田町 5-15 「HEP FIVE」8F・9F 電話番号:06-6366-3647

●アクセス: 阪急・地下鉄梅田駅より徒歩 3 分、JR 大阪駅より徒歩 5 分

●梅田ジョイポリス営業時間: 11:00~23:00(最終入場 22:45)

*営法、大阪府青少年健全育成条例により、16 歳未満の方は 19 時以降、18 歳未満の方は 22 時以降、

ご入場を固くお断り致しております。22 時以降は保護者同伴の場合も同様となります。

● 「エニグマスフィア~透明球の謎」営業時間

平日 13:00~21:00、土日祝 11:00~21:00

●料 金: 1 人 800 円 ※パスポート利用不可。専用チケットをご購入ください。


参照元:よむネコニュースリリースより


Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.