starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

VRユーザの7割がVR/ARを使ったショッピングに期待


VRでショッピング

ゲーム・エンタメ以外にも広がるVR技術の利用


VR技術はゲームやエンターテイメントで利用されているだけでなく、建設・製造業の現場や医療のトレーニングでも採用が進められている技術だ。


この技術をショッピングに利用しようと考えている企業もあり、VR空間に作られたバーチャルな店舗で実際に買い物ができるサービス、製品のイメージビデオをVRで見られるサービスなどが登場している。


調査によれば、実際にVRデバイスを使ったことのある消費者の7割から8割がVR/ARを使ってショッピングや部屋の模様替えをすることに関心を持っているという。


L.E.K.コンサルティングによる調査


VRを使ったショッピングへの関心は高い

VRを使ったショッピングへの関心は高い


L.E.K.コンサルティングが行った調査では、1,000人の消費者が対象となっている。


新しい技術を積極的に利用している彼らは、ARを含むバーチャルリアリティ技術を使ったショッピング体験に対する高い関心を示した。利用方法にもよるが、その割合は最大で8割にもなる。


アーリーアダプターを対象とする調査


注意点として、調査の対象者は一般的な消費者に比べると最新技術への関心が高く、利用経験も豊富な層が選ばれているようだ。


回答者の46%はVRまたはARを使用した経験がある。全体の21%はAR、11%はVRの利用経験があり、14%はその両方を使用した経験があるという。


この割合は過去に一度でもその技術を使用したことがあるかを答えたものだが、ARまたはARとVRを利用したことがある消費者は35%だ。


VRに比べて多いのは、専用のデバイスを使わずにスマートフォンで利用できるARアプリの影響だろう。


利用したいVR体験


回答者の選んだ興味のあるショッピング体験は、次のようなものだ。各項目は興味のあるVRユーザの割合が大きい順だ。


ARユーザとVRユーザで多少の差はあるものの、全体としては近い傾向になっている。



  1. 家具の配置

    引っ越しや新居の購入、部屋の模様替えなどで家具を購入するときに、既存の家具との調和や配置スペースで悩むことは多い。

    ARで現実に家具を重ねて表示したり、VR空間に作られた部屋にバーチャル家具を並べてインテリアを考えるのも良いだろう。

    ARユーザの80%、VRユーザの79%が関心を示している。

  2. 空間のデザイン・リフォーム

    家具の配置よりも大胆に、空間を作ることもできる。

    新居の建築やリフォームの前にVRツアーを行うことに関心を示したのはVRユーザが多い。

  3. セレブとのショッピング

    VRやARを使えば、現実では難しいことも実現する。

    有名人と一緒にショッピングをすることも可能だ。

  4. アイテムのカスタマイズ

    VR/ARオブジェクトならば、ユーザの操作で色や形を変えることもできる。

    バーチャル空間でカスタマイズした製品を購入できるサービスも多くなりそうだ。

  5. フレンドとバーチャルショッピング

    有名人ではなく、友人とのショッピングも楽しいものだ。

    バーチャルショッピングならば、遠くの友人や休みの合わない友人と一緒に出かけた気分が味わえるかもしれない。

  6. バーチャルアシスタントとのショッピング

    AppleのSiriやマイクロソフトのコルタナのようなアシスタントがショッピングを助けてくれる。

    インターネット経由で取得した流行や、過去に閲覧したサイトの情報を元にユーザが好みそうな製品をオススメしてくれるかもしれない。

  7. アバターを使ったショッピング

    ここまでの項目に比べるとやや関心の度合いは低くなる(約50%)ものの、アバターを使ったショッピングというアイデアもある。

    写真や3Dスキャンデータを元にユーザに似せたアバターを使えば、試着も可能だろう。

  8. 人混みを避ける

    バーチャルリアリティを使ったショッピングならば、休日に混雑したショッピングモールで疲れることもない。

    一般的なオンラインショッピングでも同様のメリットを得られるためか、そこまで関心は高くないようだ。

  9. ファッションショー体験

    VR技術でファッションショーの映像を見ながら、気になった服やアクセサリーをその場で購入することができる。

    ARを使えば、実際のファッションショーを見ながらモデルと同じ製品を注文することもできるだろう。


リスクの存在


ARとVRによる購買への影響

二つの技術が購買行動を変える


消費者の期待


上の項目で挙げられた九つのバーチャルリアリティを使ったショッピングのアイデアには、多くの回答者が関心を示した。


最も選ばれることが少なかったファッションショー体験の項目は48%(VRユーザ)だが、家具の配置には8割近くが関心を持っているようだ。


消費者がバーチャルリアリティを使って商品を買うことに抵抗を持たないのであれば、友人と一緒に訪れることのできるバーチャル店舗を作る、ユーザが多いVRコンテンツ内で広告を行う、ARによって製品の詳細な情報を提示するといった形で技術を利用することができそうだ。


導入のリスク


しかし、新技術の導入にはリスクもある。


新しい分野においては成功しているパイオニアを真似ることができないため、投資は高額になる傾向がある。


こうした調査への回答は将来への希望を含んだものになっているので、実際にサービスを開始した時に消費者がどのように反応するかも不透明だ。


VR業界の変化は早く、今使われている技術がいきなり過去の遺物になってしまうことも考えられる。


VRを取り入れたショッピング体験の分野で成功すれば大きなリターンが期待できるが、今すぐこの技術に投資できるのはリスクを受け止められるだけの体力がある企業に限られそうだ。


 


参照元サイト名:Retail Dive

URL:http://www.retaildive.com/news/many-shoppers-eager-to-use-virtual-reality-tools/448712/


参照元サイト名:L.E.K. Consulting


URL:http://www.lek.com/our-publications/lek-insights/how-will-v-commerce-arrive-consumers-show-way


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.