starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

猫の性格と毛色はどんな関係があるの?性格と毛色の秘密。


猫の毛色で性格が違うの?

猫 種類

Dmitry Kalinovsky/shutterstock.com

毛色が関係する性格の都市伝説

甘えん坊で穏やかな性格で、友好的であり、頭もよい。
気が強くてクールな性格。時に神経質。
キジトラ警戒心が強く、シャイ。でも人には友好的。
茶トラ臆病で甘えん坊。明るくて、優しい性格で活発。
三毛猫わがまま、マイペース、賢い。

毛色とオス・メス

三毛猫やサビ柄はほぼメスで、トラやブチの8割以上がオスですから、オスやメス特有の性格傾向が強くなるのもうなずけますね。

科学から考えた猫の毛色と性格の関係

猫 寝転ぶ ブルー

Renata Apanaviciene/shutterstock.com

毛色ー神経伝達物質説とは?

毛色の基になるメラニン色素が生化学的経路で生成されるので、脳内でドーパミンなどの神経伝達物質として機能し、行動や性格を決定するのに大きな関係があるのではないかという説です。

毛色ー感覚器説

例えば、アルビノ猫(色素欠乏)の虹彩は色素が欠乏しているため日光を遮断することができず、明るい光の下では行動しにくいので、日が落ちて暗くなってから行動することがあります。これを、臆病者ですぐに隠れるという性格に分類分けしてしまうかもしれません。これも、まだあくまで仮説であって毛色との関係はまだはっきしていません。

猫の毛色は結局性格に関係あるの?

猫の品種、毛色、性格に関する研究はいくつも行われていますが、科学的に評価するのは難しく、実はまだ正確な報告がないというのが現状です。

猫の性格も個性も様々です。遺伝的なものだけでなく、後天的な性格も大きく性格に関係しています。一般に言われている性格を上記まとめてみましたが、言われてみればそう見えてくる、おおざっぱな性格の一覧に過ぎないので、まあ当てはまるといった具合で毛色と性格の関係で言われていることは都市伝説や血液型占いくらいの信ぴょう性しかないと考えたほうがいいでしょう。

しかし、猫の毛色と性格の関係は、まったくないとも言い切れないというのが今のところの結論です。

猫の性格は何で決まるの?

猫 寝る 女の子

Seika Chujo/shutterstock.com

猫の性格は父猫の性格と母猫との親密度と教育が関係しています。

特に子猫の期間に母猫と一緒にいた猫は情緒も安定し、怖がりな猫になりにくいようですが、早くに母猫と離れてしまった猫は恐怖心が強いため、怖がり、攻撃的になる傾向が強く、ぜんそくなどの呼吸器系の病気にもかかりやすいようです。

猫の性格を形成するのに生後2~7週目の社会化期の環境が性格を形作るのに大きく関係しています。この時期に人と触れ合うことで、人懐っこく、人間社会で生きていくのに必要なことを学ぶようです。

去勢すると、マーキングやメスの取り合いでケンカすることがなくなるので、性格が穏やかになることがあります。また、妊娠中の母親や生まれて間もない子猫の栄養状態も脳に影響を及ぼすので、性格を形成するものに関係します。

おわりに

猫も人間と同じで見た目ではなく、性格も猫それぞれにあるということなんですね。性格に直接関係するのは毛色だけではなく、後天的な要素が大きいようです。これから子猫を飼おうと思うみなさん。あなたの愛情の注ぎ方次第で性格がかわるかもしれないということですね。もちろん生まれ持った個性をいっぱい伸ばして世界でオンリーワンの愛らしい猫ちゃんを育ててくださいね。

三毛猫ってどんな猫?性格と特徴から考える飼い方のコツ!

三毛猫がこたつで眠っている様子は、まさに「古き良き時代の日本」ですね。

招き猫のモチーフとなったり、小説や絵画にも古くから登場している三毛猫は日本の猫の象徴でもあります。

日本人に愛され続けている“和猫代表”三毛猫の特徴や性格、そこからわかる飼い方のポイントを見てみましょう。

https://mofmo.jp/article/2972

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.