starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

100万枚のペーパータオルで、プールの水全部抜いてみた面白動画投稿したユーチューバーが大惨事に



最近は何かとトラブルと話題性の多いユーチューバーですが、あまり大事になると謝罪というシーンそして、その後一定期間自粛などという動きも恒例行事化しつつも、またいつかは復活するというシナリオまで出来上がっております。さてこちらのユーチューバーはなんとプールの水を全部抜くという大胆な映像を公開し話題を呼んでおります。


100万枚のペーパータオルでプールの水全部ぬいてみた。




話題となっているYouTuber「Tyler Oliveira」は、プールの水を抜くためにペーパータオルを使うという動画を公開。いやいや、そんなのでは絶対にプールの水を抜くことは出来ないだろう、とおもいきや、なんと使ったペーパータオルはなんと100万枚。一体何回手が拭けるというのか。


そしていくらかかったのか、想像を絶するものですが、そのペーパータオルに水を吸わせ、全部抜くという大胆な発想です。


ということでその問題の動画を御覧ください。



当然のことながら、ペーパータオルはプール全体を吸収できず、代わりに水位がわずかに低下し他程度だったようです。


そればかりか、この動画を見た視聴者から


「無駄過ぎる、酷すぎる、もったいない、地球を救うために2000万本の木を植えるわ。あなたは世界で最もばかげた人間です。」


など彼に大量の批判が寄せられているということです。確かに、水を抜くことも出来ないし、この無駄になってしまったペーパータオルはどうするのか気になるところではありますが、興味本位だけで実行するととんでもない騒動を招く恐れもあるという、反面教師の動画にはなりそうです。


ちなみにこのペーパータオルは、Sparkle Paper Towelというもので、24ロールケースが、50ドル(5,500円)ほどで売られております。


1ロールに107枚の紙があるようなので、1ケースで2,568枚。100万枚にするには、389ケース必要で、金額にすると213万円ほど。


日本でも人気のユーチューバーという職業


大量のお金や設備を支払ってまで、実施するとは相当な儲けがあるようですね。


掲載元

https://www.mirror.co.uk/tech/youtuber-slammed-trying-use-1000000-21301245


画像掲載元:写真AC

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.