全日空(ANA)は、7月7日、東京/羽田発熊本行きのANA643便を「七夕フライト」として運航した。


機材はボーイング767−300型機(JA8578)で、定刻の午前10時に出発し、午前10時17分に羽田空港を離陸。午前11時38分に熊本空港に着陸し、11時41分に到着した。乗客は乳児3名を含む計188名。運航乗務員2名と客室乗務員6名、2名の浴衣を着た客室乗務員は通常の客室乗務員とは別に乗務した。


「七夕フライト」の模様をフォトレポートでお送りする。



駐機場で掲げる横断幕。パイロットや地上係員、整備士もイベントに参加した。





短冊に願いを書き記し、笹に短冊を付ける乗客の姿も見られた。短冊は9月上旬に、栃木県の足利織姫神社に奉納される。








通常の6名の客室乗務員とは別に、特別に2名の浴衣姿の客室乗務員が乗務した。




乗客に記念品を配布する様子。





機内では短冊、うちわ、ステッカーを配布した。





熊本空港ではコンテナのメッセージと水絵で出迎えられた。









■関連記事

ANA、東京/羽田発熊本行きで「七夕フライト」 浴衣姿の客室乗務員も乗務

情報提供元: Traicy