今年も4月22日(日)に富士スピードウェイにてモーターファンフェスタ2018 が開催された。


今年で3回目を迎えるこのイベントは毎回2万人を超える来場者を誇り、


富士スピードウェイで開催される無料イベントの中では最大級のイベントとされている。

輸入車メーカーも最新モデルを展示

Aパドックには国産自動車メーカーをはじめ、輸入車メーカーやパーツメーカー、


カスタムショップなどがブースを出展。レースマシンから話題の最新モデル、


ショップやメーカー自慢のチューニングカーやドレスアップカーなどのデモカーが


所狭しと展示され来場者の目を楽しませた。

イベントならではの特価販売目当ての来場者も多かった

パーツメーカーやショップのブースではパーツやグッズの展示・販売なども行われ、


イベント特価でパーツをゲットしたラッキーな人も多かったようだ。

モーターファン別冊すべてシリーズやハイパーREVなどの販売も大盛況!
デモカーだけでなく、パーツ類も最新のものや参考出品のものが展示された


屋台村では様々なB級グルメも満喫できた

地元静岡をはじめ、様々なB級グルメが楽しめるのもモーターファンフェスタならでは。


普段近くで見ることのできないレースカーを間近に見たり、


カスタマイズの最新トレンドを見て、乗って、買うことのできるモーターファンフェスタは、


東京オートサロンとはまた違った楽しみ方のできるイベントだと感じた。

情報提供元: MotorFan
記事名:「 モーターファンフェスタのAパドックはクルマからグルメまで何でも楽しめるパラダイスだった!