富士急行は、JR東日本のダイヤ改正にあわせ3月4日に富士急行線のダイヤ改正を実施する。

ダイヤ改正では、JR線直通列車における富士急行線内の特急料金・座席指定料金・グリーン料金を設定し、平日上り快速列車を新設する。

新設する平日上り快速列車は、河口湖16時26分発、富士急ハイランド・富士山・三つ峠・都留文科大学前・都留市に停車し、大月17時20分着。金曜日はJR線直通の快速「富士山」新宿行きとして運転する場合がある。平日下りの快速列車は、現在の停車駅に都留市・都留文科大学前・三つ峠を追加。観光列車「富士登山電車」は運行本数が見直され、平日1往復、土休日1.5往復の本数となる。

JR線直通列車の富士急行線内の区間では特急料金・座席指定料金・グリーン料金を設定し、特急成田エクスプレス号は大月~河口湖で400円、特急成田エクスプレス号グリーン車は大月~河口湖で1000円、快速列車(ホリデー快速・山梨富士・富士山等)の普通車指定席は200円になる。

詳細はこちら



情報提供元: Ex-Train