JR西日本は、「大阪環状線改造プロジェクト」をスタートし、初めての大阪環状線・JRゆめ咲線専用新型車両323系が12月24日より営業運転を開始した。










営業運転開始にあたり吹田総合車両所森ノ宮支所において記念セレモニーを開催した。



記念セレモニーは、川井正JR西日本執行役員大阪支社長の挨拶で始まった。










ゲストの斉藤雪乃さんにこれまでのPRへの感謝の印として「323オリジナルシューズ」YourReebok「Furylite」323系オリジナルカラーモデルを贈呈した。











斉藤雪乃さんから運転士・車掌へ花束が贈呈された。










運転士・車掌・駅・車両・保線・建築・機械・電気など大阪環状線に関わる各系統の社員約30名が参列した。










京橋駅発16時9分の内回りで営業運転を開始した。



サプライズとして12月24日・25日の2日間限定でクリスマス仕様LED種別表示幕を設定して運行した。










12月23日から12月29日に大阪ステーションシティノースゲートビルティング2階「アトリウム広場」にて「大阪の新しい足」となる新型車両323系の象徴として、323系のイメージにあわせてカラーリングされたYourReebokのスニーカー「Furylite」の巨大オブジェが登場した。






情報提供元: Ex-Train