JR西日本は、山陽新幹線の全線開業から40周年、アニメ「エヴァンゲリオン」のテレビ放送開始から20周年を記念した「500 TYPE EVA」車両を1、1月7日からの運転開始を前に博多総合車両所で報道陣に公開した。











車内には1号車に「500 TYPE EVA 展示・体験ルーム」を設置した。





1号車には、「実物大コックピット搭乗体験」を設置。利用は特設サイトでの抽選応募または専用旅行商品で事前の予約が必要となる。



1号車には、「新幹線×エヴァンゲリオンパネル」「フォトスポット」「ジオラマ」のコーナーを設置。入室には特設サイトでの抽選応募または専用旅行商品で事前の予約が必要となる。



2号車に「500 TYPE EVA 特別内装車」を設置した。





2号車は通常の自由席車両として利用できる。



2号車には、1号車展示・体験ルームへの待機席が設置されている。



3号車にある喫煙ルームにもキャラクター。







運転期間は、11月7日から2016年3月までの予定。博多6時36分発新大阪11時14分着「こだま730号」、新大阪11時32分発博多16時7分着「こだま741号」で運転される。

なお、運転開始日の11月7日より博多駅に「500 TYPE EVA Cafe」「500 TYPE EVA SHOP」を開設する。



情報提供元: Ex-Train