汎用マルチスポイラー カーボン調&汎用ラバーリップモール


AVANCE アバンセ



様々なブランドを要して、多岐にわたるドレスアップパーツを世に送り出しているケースペック。そのラインアップに、2つのエクステリア用ちょい足しパーツが仲間入り。


1つは上で触れている汎用マルチスポイラー。カーボン調の見た目になっており、装着することで愛車にオシャレな印象を植え付けてくれるというもの。柔軟性もあるためアールが付いた部分にも張りやすい。今回はハイエースのボンネットだったが、ほかにルーフやリアゲートもオススメだ。


マルチスポイラー自体の全長は1・5メートルだが、ハサミで切れるので車両のサイズに合わせて思いのままに長さを調整可能。また切断面を隠せるよう、両端に被せるエンドカバーも用意。スタイリッシュな雰囲気を損なうことなく装着できる。


もう1つは下の汎用ラバーリップモールで、こちらはバンパー下に取り付けることによりアクセントとして機能。全長が2・5メートルあるのでバンパー全体をカバーしてもいいが、切り欠きなどの形状に合わせてカットすることでより変化を楽しめる。


ラバーリップは幅が4・5センチあり、さらに外側へ張り出すような作りになっていることから、それだけの装着でも存在感は十分。ただ、2色のメッキモールが付属しているので、ボディカラーや好みに合わせて取り入れながら完成度を高めてほしい。


汎用マルチスポイラー カーボン調


カーボン調でスタイリッシュ一度付けたら外せない!



軟質PVCで作られた耐候性や耐水性、柔軟性が高いスポイラー。裏側には3M製の両面テープが2本備わっているので、カンタン取り付けな上に固定もしっかり。


■価格:3980円

■サイズ:1.5m



表面がアールの効いた形状になっているのもポイント。陰影が付き、立体感もバツグンだ。



エンドキャップは、被せてもスタイリッシュさを損なわないよう、端を斜めにした台形型に。


装着車両200系ハイエース


Before



After



装着車両がハイエースなので面積的に大きく見えないが、それでもビフォーアフターの写真から受ける印象は段違い。


設定位置をまず確認!!





装着する際は、まずボディのどの部分にセットするかを仮止めしながら確認していく。あとは不要な部分をハサミでカットしたら、ボディを脱脂して、両面テープのフィルムを剥がしながら貼り付けるだけでOK。


プラスαで印象がガラリ一変斬新なラバーパーツを装着せよ



モールは強く押し込む!





貼り付けたい部分にラバーリップをあて、どれくらいの長さが必要かを確認。ハサミで不要部分を切ったら、メッキモールに入った切れ目を広げながらラバーリップに被せる。あとは両面テープで貼って完成。


装着車両200系ハイエース


BEFORE



AFTER



アンダーフラップのデザインに合わせて取り付けたが、まさに印象激変。ロワード感を高められるメリットも見逃せない。写真はレッドカラーのメッキモールを装着。


汎用ラバーリップモール



ラバーリップのほかに、レッドとブルーのメッキモールに脱脂剤なども同梱される。ハサミがあれば購入して即取り付けも可能だ。


■価格:3980円

■サイズ:2.5m

■メッキモール(付属):レッド/ブルー



耐候性や耐水性、柔軟性に優れたEDPMフォームラバー製。薄いのでカットも楽々。



アクセントとなるモール。それ自体は細いが、メッキの光沢がしっかりと存在感を放つ。



情報提供元: ドレナビ
記事名:「 DIYでエクステリアをスポーティにカスタマイズ! ケースペック 汎用マルチスポイラーカーボン調&ラバーリップモール