コロナ禍でユーザーの⾏動やニーズが変化する中、リテール業界のビジネスモデルの転換が迫られています。こうした外部環境の変化に合わせて組織変⾰に取り組んでいるものの、過去に築き上げてきた社内の価値観や⾏動規範がボトルネックとなり、なかなか育成や⾵⼟改⾰がうまく⾏かないと悩んでいる経営者・⼈事の担当者も多いのではないでしょうか。

そこで、これまで株式会社三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズの取締役として自社および様々な企業の⼈材開発、組織開発の仕事を⼿掛け、現在は株式会社三越伊勢丹に本年度新設された「ビジネスソリューション事業部」にて、様々な企業様の課題解決などに取組まれている滝沢勝則氏が登壇されたウェビナー「真のホスピタリティを生み出す組織風土とは」の模様を公開します。

情報提供元: ログミー
記事名:「 優秀な百貨店の販売員は「何かお探しですか?」と聞かない “8合目”からの接客開始で生み出す、期待以上のホスピタリティ