2017年8月18日、教員の長時間労働を考えるフォーラム「保護者の立場から考える!教員の長時間労働」が開催されました。仕事量が多すぎるため、教員の過半数が過労死ラインを越え、メンタル不全に陥っている現在の学校教育。教育や働き方のエキスパートが集い、その知見を語りました。
情報提供元: ログミー
記事名:「 親たちは子どもの将来が見えない不安を教師にぶつけている--保護者の過剰な要求で疲弊する教育現場