東芝<6502>は大幅反落。前日に取締役会を開催、半導体事業売却に関する「日米韓連合」との合意も期待されたが、決着は先送りされる形となっている。最終合意は8月以降にずれ込む見通しとなり、独占禁止法の審査期間なども考慮すると、上場維持の条件となる年度内の売却完了に不透明感が強まる状況に。有報の提出期限が接近するが、監査法人との溝も埋まっておらず、警戒感からの手じまい売りが優勢。

<HT>

情報提供元: FISCO
記事名:「 東芝---大幅反落、半導体事業売却への合意が先送りで