11日午前の東京市場でドル・円は108円50銭台で推移。日経平均株価は小幅高で推移しており、株価反転を意識したドル買いが続いているようだ。仲値時点のドル需要は通常並だったようだ。新たなドル売り材料が提供されない場合、ドル・円は108円30銭台で下げ渋り、108円台後半まで反発する可能性は依然として残されている。ここまでのドル・円は108円35銭から108円53銭で推移。
・ユーロ・円は、1.1309ドルから1.1319ドル、ユーロ・円は122円63銭から122円81銭で推移している。

■今後のポイント
・米中対立継続
・米国の経済指標は強弱まちまち
・年内複数回の米利下げ観測

・NY原油先物(時間外取引):高値53.46ドル 安値53.28ドル 直近値53.34ドル



<MK>

情報提供元: FISCO
記事名:「 東京為替:ドル・円は108円53銭まで小幅高