29日午前の東京市場でドル・円は113円50銭台で推移。日経平均株価は160円高で推移しており、株高は一服。スク選好的なドル買いは依然として抑制されており、具体的なドル買い材料が提供されない場合、ドル・円は113円台半ばの水準でのもみ合いが続くとみられる。ここまでのドル・円は113円51銭から113円69銭で推移。
・ユーロ・円は、129円08銭から129円26銭で推移
・ユーロ・ドルは、1.1363ドルから1.1372ドルで推移

■今後のポイント
・米国金利の先高観後退、欧州政治不安を意識して円売り抑制との見方
・ドイツの企業景況感悪化でリスク選好的な円売り抑制

・NY原油先物(時間外取引):高値50.76ドル 安値50.27ドル 直近値50.71ドル



<MK>

情報提供元: FISCO
記事名:「 東京為替:ドルは113円台半ば近辺でもみ合う展開、株高は一服