[本日の想定レンジ]

先週末12日は米NYダウが269.25ドル高の26412.30、ナスダック総合指数が36.81pt高の7984.16、シカゴ日経225先物が大阪比190円高の22050円。本日の日経平均は200日線(12日終値ベースで21888.21円)突破が予想される。日経平均は75日線と200日線がそれぞれ下値と上値の壁となって推移してきたため、レンジ離脱後に特有の上昇加速も期待できよう。一目均衡表では、大勢では3役好転後の強地合いが示唆され、短期的には転換線が上向いて買い手優位がさらに強まっている。ボリンジャーバンドでは、+1σ上での推移が予想される。終値で+2σ(12日終値ベースで22002.61円)を超えれば、上値拡張局面に入りとなろう。RSIや騰落レシオがいずれも中立圏にとどまっていることもあり、上値余地は大きそうだ。


[予想レンジ]

上限22200円−下限21900円



<DM>

情報提供元: FISCO
記事名:「 200日線突破で上昇加速、ボリンジャー+2σ乗せに期待