株価は年初以降、860円~915円辺りでのもち合いを継続していたが、5月半ばにレンジを割り込むと、5月30日に820円まで売られた。ただし、その後は825円~840円辺りでの底固めの動きを見せており、直近では上値抵抗線として意識される25日線を捉えている。調整基調は継続しているものの、25日線突破から867円辺りに位置する75日線辺りを意識したリバウンド狙いの動きに向かわせよう。 <FA>
情報提供元: FISCO
記事名:「 岡山製紙---75日線辺りを意識したリバウンド狙いの動きも