自民党の萩生田光一政調会長は13日午前の党会合で、北朝鮮が発射した弾道ミサイルに関し日本政府が全国瞬時警報システム(Jアラート)発令直後に訂正したことについて、「またJアラートで混乱がみられた。国民の安全に関わる問題で、経緯について検証し改善すべき点は速やかに改善してほしい」と述べた。

 党は午後に合同会議を開き、ミサイル発射の詳細に加え、Jアラート発令の経緯を政府から聞き取る予定だ。政府はミサイル発射を受け「北海道周辺に落下するものとみられる」とのJアラートを発令したが、その後、北海道周辺への落下の可能性がなくなったとしてアラートを解除していた。【藤渕志保】

情報提供元: 毎日新聞
記事名:「 自民・萩生田氏、Jアラート直後の訂正に苦言 「経緯の検証を」