【ベルリン時事】ドイツで1日、地下鉄やバス、路面電車などの公共交通機関が月9ユーロ(約1240円)で乗り放題となる「9ユーロチケット」が導入された。燃料価格の高騰を受けた連邦政府と州政府による市民の負担軽減策の一環で、8月末までの時限措置だ。  このチケットで利用できるのは、長距離の高速鉄道や長距離バスを除く公共交通機関。ただ、乗り継ぎを繰り返せば全国を移動することもできる。  ベルリン市内全域をカバーする通常の定期券は月86ユーロ(約1万1870円)で、9ユーロは格安。定期券を購入済みの場合、チケットとの差額は払い戻し可能とした。 【時事通信社】
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 公共交通、月1200円で乗り放題=燃料高騰で負担軽減―ドイツ