実はファミリーマートではおむすびが爆売れ中。累計2億食を突破したごちむすびシリーズや、4000万食を突破したSPAMむすびシリーズなどが特に人気です。

そんなファミリーマートが、「日清のどん兵衛」「日清焼きそばU.F.O. 」とコラボおむすびを作りました。試食会にて、実食させていただきました!

「U.F.O.」の濃厚で背徳的な味わいがたまらない!


こちらの商品は「​​U.F.O. 濃い濃い濃厚そばめし」です。「日清焼きそばU.F.O」の濃厚ソースを再現した、濃い味わいのおむすびなのだとか。

日清から「U.F.O. 」のオリジナル香味オイルを提供してもらい、濃いソースを再現したのだそうです。


香りがすごくいいです! 屋台の焼きそば屋さんに並んでいるような感覚です。しかし、食べると「U.F.O. 」!

ソースの甘辛さや、カップ焼きそば特有のクセになるあの背徳的な味が、口の中にあふれます。

ソースがたくさん使われているとのことですが、べちゃっとすることもなく、食べやすさへの配慮も感じました。

「どんぎつねむすび関東」の再現度がえぐい

つづいて「どんぎつねむすび(東日本)」です。

どん兵衛がこだわるだしとご飯を炊き込んで作ったおむすびに、おあげを垂らしています。

食べてみると、こちらも再現率が高いです。「わ、知ってる味だ、どん兵衛だ!」となります。

普段は暖かいどん兵衛の味が、常温のおむすびで味わえるのが不思議すぎて、一瞬、脳がバグりました。

おあげのしみ感や、どことなく酸味を感じるところもいい感じです。刻んだかまぼこも入っています。

「どんぎつねむすび関西」は味わいが丁寧に感じる!

どん兵衛は、東日本と西日本でスープの味わいを変えているそうです。そのため「どんぎつねむすび」も、東日本と西日本で味わいを変えています。

こちらは「どんぎつねむすび(西日本)」。赤いシールが特徴です。

筆者は東日本出身のため、西日本でどん兵衛を食べたことがありません。そのため、西日本の味わいはすごく上品に感じました。

全体的に薄味で、味が薄い分それぞれの食感や歯ざわりの方に意識がむきます。お揚げまでふっくらしているような気になります。

開発者の方々のお話では、毎回「どんぎつねむすび」の試作ができるたびに、どん兵衛を丸々一個食べながら、味を比較していたそうです。

30円安く買えてしまう方法!

4月3日(月)までにファミリーマートでカップ麺「日清のどん兵衛」「日清焼きそばU.F.O」を購入すると、今回紹介したおむすびの30円引きクーポンがもらえます。

ぜひ、売り場やホームページをチェックしてみてくださいね。

〈商品情報〉

商品名:U.F.O. 濃い濃い濃厚そばめし
価格:160円(税込)

商品名:どんぎつねむすび(東日本)
価格:185円(税込)

商品名:どんぎつねむすび(西日本)
価格:185円(税込)


情報提供元: トクバイニュース
記事名:「 人気カップ麺と背徳コラボ【ファミマ】「悪魔級に絶品」やみつき決定!マニア大興奮で実食レポ