カインズにあるプライベート商品の中で1番リピートしている商品は?と聞かれたら、迷わず「使い捨てマイクロファイバークロス」と答える筆者。そのくらい本当にオススメな商品なんです。たっぷりと吸い取ってくれて、速乾性も抜群!1枚当たりのお値段も安いからガンガン使えます!今回はそんな魅力たっぷりなマイクロファイバークロスの実力をご紹介。きっと使いたくなるはずですよ。


1枚20円なのに繰り返し使える丈夫さ



こちらの「使い捨てマイクロファイバークロス」(税込398円)

名前の通り一度使って捨ててしまうのなら、1枚20円でも高く感じるかもしれません。が、

実は、めちゃめちゃ繰り返して使えます!

クロス自体はマイクロファイバー仕様で、ふんわり柔らかな触り心地。


端はなみなみ加工で、使用してもほつれてきません


とにかく柔らかく、ふんわりとした触り心地で気持ちいいんです。

テーブルを拭くと、細かなホコリもしっかりマイクロファイバーがキャッチしてくれます。



水に濡らしてから、しぼって水拭きももちろんできます。テーブルのベタつきもこれでスッキリ。


水拭きのときはしっかり固く絞ると汚れがとれやすい


吸水性抜群!こぼした醤油も一瞬で綺麗♪


このマイクロファイバークロス、とにかく吸水性が良いんです。

吸水性の良さを知っていただくためにこんな実験をしてみました。

テーブルの上で醤油が大量にこぼれたら…



テッシュで拭く?
タオルで拭く?

どちらも後片付けが面倒になりそうですよね。

でもマイクロファイバークロスを使うと…

先ずはサッとこぼれた醤油の上にマイクロファイバークロスを乗せてみます。



いかがでしょうか?既にかなりの醤油を吸い込んでいるのがわかります。

そのままマイクロファイバークロスをめくってみると…



凄い!

たっぷりこぼれていた醤油が一切ありません!



すべての醤油をしっかりと吸収しています。



さて、マイクロファイバークロスの吸水性がとても高いことは、分かっていただけたかと思います。

でも醤油が染み込んだマイクロファイバークロスはそのまま捨ててしまうの?

いいえ、このマイクロファイバークロス、汚れはしっかり吸着するけど、洗うとかなり綺麗になるんです!



左は新品のマイクロファイバークロス、右が醤油をたっぷり吸ったマイクロファイバークロスを洗って絞った物です。

濡れているということもあり、右のほうが色味は暗いですが、醤油のあとはほとんど無くなり綺麗です。これならまた、拭き掃除などに活用できますよね。


商品名には“使い捨て”とあるけど繰り返して使える


商品名には使い捨てとありますが、筆者は何度も繰り返してこちらの商品を使っています。

先ずはキッチンのテーブルやシンク。少し汚れてきたら床掃除。最後は窓のサンを掃除して真っ黒になってからようやく捨てる。

という感じで、家中の掃除がマイクロファイバークロスを使ってできています。

この前は、換気扇フィルターの上を半年ぶりに掃除してみたところ…。



めちゃめちゃ汚れてました。

マイクロファイバーが汚れをからめとって落としていくので、キッチンの上の方にある棚やライトもこちらでサッと拭いて掃除できます。


家庭に常備して家中きれいに


いかがでしたか?繰り返して使えて1枚20円の高コスパ、めちゃめちゃ使えるマイクロファイバークロス。本当にオススメですのでぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。

<商品情報>
商品名:マイクロファイバークロス
価格:398円(税込)
内容量:20枚(22cm×22cm)


情報提供元: トクバイニュース
記事名:「 高コスパ!カインズの「使い捨てマイクロファイバークロス」が吸水速乾でガンガン使える!