ぶどうがおいしい季節。でも、ぶどうは甘みが強いので一度に食べきれないことも多いですよね。そのまま食べても美味しいぶどうですが、じつは冷凍保存するとより美味しく楽しめるんです!


旬とはいえ、そこそこお値段の張るぶどう。最後まで美味しく味わいたいものですよね。実はぶどうの美味しさを堪能するとっておきの方法があるんです。

それは買ってきたら、冷凍保存して食べること。一度食べたら、やみつきになること間違いなしですよ。


おすすめ①:巨峰を冷凍して食べてみてほしい!



まずは巨峰から。房からそれぞれ外し、水の入ったボウルでやさしく洗い、水けをペーパータオルで拭き取りましょう。水けが残っていると霜ができてしまうので、ここは丁寧に作業してください。



ジッパー付き保存袋に平らに並べてこの形のまま冷凍庫へ。



4時間程度でカチカチに凍ります。



冷凍されたらそのまま取り出し、皮をむいてみてください。ぶどうの中の水分が、冷凍することで膨張するため、皮がスルッとむけます。快感。

むいた巨峰はそのまま食べればシャーベットのような食感。少し常温で解凍すれば、外はトロッと溶けて中はシャリシャリの2つの食感を楽しめます。

凍ったままスムージーにしても、とってもおいしいですよ!


おすすめ②:デラウェアも冷凍して食べてみてほしい!



小粒の品種、デラウェア。こちらも冷凍保存がおすすめなんです。

小粒なので房から外さず、水の入ったボウルの中で振って洗い、ペーパータオルに包んで水けを拭き取ります。巨峰同様、丁寧にいきましょう。



一房ずつラップに包んでジッパー付き保存袋に入れて冷凍庫へ。



2時間くらいで凍りました。



こちらは通常通り指先でつまめばツルンと皮がむけます。そしてそのままポイッと口へ。シャリシャリで美味しい〜。ヨーグルトに入れても良さそう。


冷凍期間が長くなると霜やにおいがつくので、冷凍のぶどうは1ヶ月を目処に食べきってくださいね。

「アイスが食べたい!」というお子さんも、冷凍ぶどうで大満足してくれると思いますよ。


情報提供元: トクバイニュース
記事名:「 驚きの美味しさだから【特売のときに大量買いを】ぶどう冷凍が令和時代の新常識です!!