年末年始を自宅でダラ〜っと過ごすならおやつが欠かせない! できるだけ安く、そしてたくさん……ときたら業務スーパーに行くほかありません。


というわけで、いまのうちに買い込んでおきたい業務スーパーのスイーツ&おやつをチョイスしてみました。いずれもmitokで実食して決めたもの。お買い物のご参考にどうぞ!



※価格は購入時点のものです。店舗や地域によって取り扱い商品や販売価格は異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


① 業務スーパー『ぷち大福』280円(1キログラム40個入り)


おすすめ度 ★★★★★



なんと1キログラムものひとくち大福が入った『ぷち大福』。重量は1キログラムで280円程度という価格はすごい! しかも解凍(自然解凍でも電子レンジでも)するだけで食べられます。



もちの食感は柏餅や白玉、求肥系のツルッとした食べやすい質感。あんこの甘さも控えめで驚くほど上品にまとまっています! アカン、これ何個でもイケるやつや……。電子レンジで温めすぎた! と感じたぷち大福を試しに焼いてみたところ、こちらも大正解!! 香ばしい餅の焦げ目に、アツアツになったあんこがたまらない焼きあんこ餅に大変身しますよ。


 


② 業務スーパー『リッチチーズケーキ』299円


おすすめ度 ★★★★★



業務スーパーの冷凍コーナーでおなじみ『リッチチーズケーキ』。冷凍食品なんです。価格は299円(税込)。製造元は神戸物産関連会社のソイキューブ。



乳脂肪分の香りがフワッと鼻をくすぐり、レモンの香りがあとからホワン……。そして特濃レアチーズケーキのドスンとした食べごたえ! 甘さは控えめなんですけど、コク深さはクリームチーズのそれ(原料配合割合はクリームチーズ10.9%)。ちょっとこれ、本格的すぎて驚き……美味しすぎ!


 


③ 業務スーパー『チューロス』97円


おすすめ度 ★★★★☆



遊園地や映画館で見かける甘~い揚げ菓子のチュロス。普段食べないからちょっとしたプレミアム感があるけど、そんなチュロスが業務スーパーでは500グラム97円という激安価格で売られています!



外はカリカリで中はモッチリとした生地。油を吸いすぎず軽快な食感で、控えめな甘さもグッド。オヤツはもちろん朝食に食べてもよさそうなバランスです。ソースのオススメは王道に粉糖とチョコシロップ! 塩やチーズソースもバッチリ合いました。味付けを色々試してみる楽しさもありますね。


 


④ 業務スーパー『リッチショコラケーキ』278円


おすすめ度 ★★★★★



こちらが『リッチショコラケーキ』。500グラムで278円(税込)でした。冷凍食品コーナーで見つかると思います。製造元は業務スーパーを運営する神戸物産の関連会社、ソイキューブです。



お味のほうは……うおっ、濃厚すぎる(笑) 期待値以上の濃厚さと濃密さ。フォークがすんなり入らない! ホテルの喫茶室なんかで供されるテカテカしたチョコケーキの様相。ちょっと褒めすぎるとザッハトルテ系。でも、そこまで甘いものではなく、むしろしっかりホロ苦さがあるのは好印象ですね。


 


⑤ 業務スーパー『チョコババロア』267円


おすすめ度 ★★★★★



業務スーパーのオリジナルデザート『チョコババロア』。牛乳パックにしか見えないルックスで中身は羊羹だったりプリンだったりゼリーだったりする牛乳パックスイーツシリーズですね。1パック267円(税込)でした。



なんと濃厚なめらかなチョコババロア! ねっとりとしてもっちりとした濃密なババロアはけっこうなビターチョコ味。これはかなりおいしいですね。けっこう重い味わいのため、たくさん食べたいなら軽く生クリームなどを添えたほうがよろしいかと。



なお、牛乳パックシリーズには『チョコババロア』以外にもさまざまな種類があります。『水ようかん』は溶かしてお汁粉にする人も多いようです。お気に入りを見つけてみましょう。


 


⑥ 業務スーパー『スイートポテト』198円


おすすめ度 ★★★★☆



甘いもの好きにはたまらないスイートポテトだけど、そういえば普段はあんまり食べないかも? という人にオススメなのが本商品。500gで198円という良コスパデザートです。



出来上がりはちょっとゆるい食感というか、凍った時の水分が溶けて柔らかめの仕上がりになります。しかし、肝心のお味は普通のスイートポテトと違わない、あの独特のホクホクとした深く濃ゆい甘味が全開! この甘味レベルでこの価格は、ちょっと破格じゃないですかね……!


 


⑦ 輸入菓子『GemStar ポップコーン』55円


おすすめ度 ★★★★★



業務スーパーに行ったときに追加でもう一個かうならこのお菓子! というなら『Gem Star ポップコーン』をオススメします。同店を運営する神戸物産が米国から輸入しているポップコーン。レンチン調理でカンタンに作れるのが特徴です。



大人数のお喋りや勉強会などの休憩にも頼もしいみんなでつまめるサイズのポップコーンがこんなに手軽に作れて55円という超コスパ。しかも、かさばらない! ときたら、いざというときのために常備しておけば、映画をみるときや酒のアテにもつかえて重宝することまちがいなしですよ。(本商品は無い場合も多いので、見かけたら備蓄用に即ゲット!)


情報提供元: ミトク
記事名:「 冬休み前に業務スーパーで調達したい「スイーツ&おやつ」おすすめ7選! おいしい良コスパ品ぞろい