2017年4月8日(土)~2017年4月14日(金)


今週のニュースリリースをALL紹介!!『PlayStation®VR(PSVR)』の追加販売を実施から、『Live2D Euclid 』を販売を開始まで!


今週のVR業界ニュースリリース一気読み


4月8日(土)



ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社は、天然炭酸水「ゲロルシュタイナー」より、自宅でトレーニングする方を応援する、オンラインVRジムサービス「VR GYM Tour」を本日4月8日(土)より開始すると発表した。


オンラインVRジム「VR GYM Tour」が、本日よりサービス開始



日本Androidの会、VR部・金沢支部は、スマホ用VRゴーグル「JAGOVISOR(じゃごばいざ~)」が量産体制が整い、、明日4月9日(日)に、アキバ・スクエアで開催される「技術書典2」に出展頒布(2000円を予定)を行う事を発表した。


メガネを付けても利用できるスマホVRゴーグル「JAGOVISOR」イベントで販売開始


4月9日(日)



株式会社アイデアクラウドは、現実世界のオブジェクトをトラッキングし、VR空間に取り込めるHTC VIVEViveトラッカーを使い、VR空間上でサッカーボールを蹴る事ができ、スーパーシュートも打てる「EXTREME FOOTBALL」を開発したと発表した。


Viveトラッカーを使って、VR空間上でスパーシュートも実現!「EXTREME FOOTBALL」を開発


4月10日(月)



KLab株式会社が提供する、KLab広報ブログにて、「KLabのVR開発チームの研究室」にて、現在は研究段階で、VRのゲーム化の予定は、まだないようである。


KLab、VR開発チーム発足、まだ研究段階でゲーム化の予定はない



2017年4月29日(土)より、一部の販売店とECサイトにて『PlayStation®VR(PSVR)』の追加販売を実施するとPlayStation公式ブログにて発表された。販売を行う店舗やECサイトについては、「販売取扱店舗」から確認ができる。


4月29日よりPSVRの追加販売が決定!



グリー株式会社と一般社団法人 VRコンソーシアムは、株式会社日経BPと共同開催する「Japan VR Summit Nagoya 2017」の申込受付を開始した。


日経BP共催「Japan VR Summit Nagoya 2017」申込受付開始



株式会社イオグランツが企画し、株式会社インフォマティクスと共同開発した360°パノラマ対応建築管理アプリ「EOPAN(イオパン)」を2017年4月1日にAppStore販売価格600円から無償化。さらに、新サービス「EOPAN Cloud(イオパンクラウド)」の提供を開始すると発表した。


360°パノラマ対応建築管理アプリ「EOPAN」が無償化。さらに、新クラウドサービス「EOPAN Cloud」も提供開始


4月11日(火)



イオンレイクタウン「VR Center」で、2017年4月24日(月)~5月14日(日)までの間、株式会社ボルテージと共同開催で、戦略子会社 株式会社ボルテージVRが企画・開発したアプリ「椅子ドンVR~一ノ宮英介編~」のコラボレーションイベントを実施することが発表された。


「椅子ドンVR~一ノ宮英介編~」と、「VR Center」 コラボを発表



株式会社360Channelは、舞台『TRICKSTER~the STAGE~』の稽古に密着取材した360度VR動画を、舞台公演開始日の前日となる本日2017年4月11日(火)より配信開始されたと発表した。


人気アニメ『TRICKSTER~the STAGE~』の舞台稽古に360度VR動画で潜入!



株式会社フジテレビジョンは、主演・相葉雅紀ら豪華出演陣で提供される、4月17日(月)午後9時スタートのドラマ『貴族探偵』のスピンオフVR『カンシキTV』を、フジテレビ制作のVRコンテンツ視聴アプリ「FOD VR」で配信開始したと発表した。


月9ドラマ『貴族探偵』スピンオフVR『カンシキTV』をFOD VRで配信開始


4月12日(水)



VRプロダクトの企画・開発などを手掛けている株式会社Synamonは、VR空間構築ソリューションの新サービス『NEUTRANS(ニュートランス)』の提供を開始したと発表した。


VRショールームなども提供可能、VR空間構築ソリューション『NEUTRANS』がリリース



株式会社クリーク・アンド・リバー社の子会社、株式会社VR Japanは、本体約295gと軽量で装着が簡単な、スタンドアロン型VRヘッドマウントディスプレイ、「IDEALENS K2 (アイデアレンズ ケーツー)」日本正規版の販売を、C&R社を通じて正式に開始したと発表した。


C&R社、『IDEALENS K2』日本正規版、販売開始



株式会社ジョリーグッドは、独自のアルゴリズムで360°VR映像と音声を解析し、そこに写っている物や人、企業ブランドの解析を行う、人工知能エンジン、「VRCHEL」(ヴァーチェル)を開発した事を発表した。


VR映像と音声や雰囲気までも分析、人工知能エンジン“VRCHEL”の開発を発表



360度VR動画専用配信サービス「360Channel(サンロクマルチャンネル)」が2017年4月12日(水)より、PlayStation(R)VR対応アプリをリリースするという事で、さっそく360Channelさんにお邪魔して、体験してきました。


バトルMCからグラビアアイドルまで!360ChannelがPS VR対応を記念し、新たに5チャンネル50動画を追加予定!



株式会社VRizeは、日本航空株式会社(JAL)の羽田空港国際線サクララウンジの一部スペースに、VR体験ゾーンを設置し、VRによってラウンジのお客様満足度向上に寄与するかの実証実験すると発表した


JAL国際線ラウンジにVR体験ゾーンを設置、VR活用で顧客満足度が向上するか?実験を開始



株式会社バルスが運営するインテリアショップ『Francfranc(フランフラン)』は、2017年7月20日(木)に創立25周年を迎えるに際し、ブランド価値の向上を目指し、VRを活用した新たな商品提案を実現するため、福井コンピュータドットコム株式会社が提供する「VR システム」および「3Dカタログ.com」を導入すると発表した。


Francfrancが3D空間でバーチャルコーディネートできる「VRシステム」を導入



アクセリア株式会は、CDN技術を活かした落ちないVRサービス「AcceliaVR」の提供を開始すると発表した。また発表に合わせ、日本三大鍾乳洞のひとつ岩手県岩泉町にある龍泉洞のVRコンテンツを「Accelia VR」を活用し、株式会社岩手めんこいテレビと共同でリリースした。


100万PVまで捌けるCDN技術を活かした落ちないVRサービス「AcceliaVR」提供開始


4月13日(木)


株式会社メガハウスは、 VR体験機「BotsNew Characters VR DRAGONBALL Z」を、2017年6月下旬より発売する事が発表された。


ドラゴンボールZの世界で、”かめはめ波”が撃てる!「BotsNew Characters VR DRAGONBALL Z」発表



グランゼーラが運営する、絶体絶命都市オフィシャルウェブサイトにて、2017年4月15日(土)16日(日)に開催される「I-ODATAフェア」にて、「絶体絶命都市4 PSVR Demo」を出展すると発表した。


待ちに待った、絶体絶命都市4 PSVR Demoが解禁!


4月14日(金)



アドアーズ株式会社が渋谷で提供する、「VR PARK TOKYO」において、日本初登場の落下型VRアトラクション「ジ ャングルバンジーVR」の導入及び、春休み効果より、月間最高売上を記録した事を発表した。


” VR PARK TOKYO ”月間最高売上を記録!ジ ャングルバンジーVRや、春休み効果が牽引



株式会社DMM.futureworksは、最新鋭の技術を使用した世界初のライブホログラフィック専用エンタテイメント常設劇場「DMM VR THEATER」にて開催する『アイカツスターズ!イリュージョンShow Time』を、テレビ東京『アイカツスターズ!』にてテレビCMの放映を開始した。


DMM VR THEATER『アイカツスターズ!イリュージョンShow Time』がTVCMを開始



株式会社DMM.futureworksは、世界初のライブホログラフィック専用エンターテイメント常設劇場「DMM VR THEATER」にて、6月に開催する怪談公演『コワイコエ 稲川淳二のお葬式』の開催概要を決定及びチケット販売を開始したと発表した。


稲川淳二がVRでお葬式!?その真が公開! DMM VR THEATER「コワイコエ 稲川淳二のお葬式」



株式会社Live2Dは、3D空間中にて、2Dデザイナーの作画をありのまま存在させることを実現した、『Live2D Euclid 』を来週2017年4月19日(水)より、月額1,580円~で販売を開始すると発表した。


” 作画をそのまま3D ”VRでキャラクター表現を高める『Live2D Euclid 』が4月19日に販売開始


先週のニュースまとめはこちら


今週の注目VR業界ニュース!4月8日~4月14日


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

情報提供元: VR Inside
記事名:「 4月末も『PSVRPlayStation®VR(PSVR)』の追加販売を実施など、今週のVRニュースリリースまとめ