Phone ArenaがApple Storeの動きを伝えた。


モバイルVRといえばAndroid用のSamsung Gear VRGoogle Cardboard、Daydreamの印象が強い。しかし、iPhoneで使うことを想定して作られたモバイルVRヘッドセットももちろん存在する。


Apple Storeでも、VRヘッドセットが販売されていた。View-Master VRスターターパックは29.95ドルで、iPhone 5以降の端末に対応したCardboardのようなヘッドセットが含まれている。また、VR技術を体験するためのデモコンテンツもバンドルされている。


iPhoneで使えるVRヘッドセットはこのView-Masterが初めてというわけではない。それでも、初めてApple Storeで公式に販売されたVRヘッドセットだ。


ところが、現在はApple StoreでView-MasterのVRヘッドセットを購入することはできない。製品を検索すると、取り扱っていないというメッセージが表示されてしまう。


AmazonのようなECサイトやアメリカの大手小売店では現在もView-Masterが販売されているので、製造が中止されたわけではないようだ。また、公式サイトにも特に情報は掲載されていない。


このView-Masterが削除されたことで、Apple StoreからVRヘッドセットを購入できなくなった。ストアから削除された理由は不明だ。AppleとView-Masterのパートナーシップ契約に基づくものかもしれないし、サイトで取り扱う製品を整理しただけかもしれない。あるいは、AppleオリジナルのVR/ARグラスを発売するための準備とも考えられる。


 


参照元サイト名:Phone Arena

URL:http://www.phonearena.com/news/Apple-quietly-removes-first-iPhone-compatible-VR-headset-from-online-store_id90937


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

情報提供元: VR Inside
記事名:「 Apple StoreがiPhoneで使えるVRヘッドセットの販売を中止