アミューズメントメディア総合学院の商用ゲーム作品を開発する機関「AMG GAMES」は、HTC Vive/OculusRift対応、Unreal Engine 4を採用した新感覚エアーリズムアクション『Airtone』のティザーサイトを公開したことを発表した。


開発は Unreal Engine 4 専門のデベロッパである、株式会 社ヒストリア、キャラクターデザインを株式会社ポリゴン・ピクチュアズの森山佑樹氏、 音楽制作を株式会社ノイジークロークとアミューズメントメディア総合学院の音楽事業部 AMG MUSIC が担当している。


本タイトルは、HTC Vive/OculusRift に対応予定の VR ゲームとなります。発売は、2017春に予定されている。 今後 βテストも実施予定しており、最新情報は公式 Twitter、および来年公開を予定している公式サイトにて確認ができる。


 


■製品情報



タイトル名 :Airtone(エアトーン)


ジャンル :エアーリズムアクション


配信開始日 :2017 年春予定


ダウンロード価格 :未定


対応予定 :HTC Vive/OculusRift など


ティザーサイト :http://airtone-vr.com


公式 Twitter :https://twitter.com/Airtone_VR


Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.

情報提供元: VR Inside
記事名:「 アミューズメントメディア総合学院が商用ゲームを開発中!エアーリズムアクション 『Airtone』のティザーサイトを公開