これまでの記事はこちら

夏だよ!

暑くてこんなご様子です。
それはおそらくみなさまご存知の毎朝の風景ですが、雨つづきで朝の散歩もヒヤヒヤと。
結局できなかった日はなかったかな。
4時だと真っ暗ですけどね。
雨の日は特に。

こんな朝日が貴重になるとはこの時は思わず。
そしてこの黄色いボールもはろのいたずらによって溝に押し込まれるという。
何ですか?
トイプードルはどんどんずる賢くなっていくのでしょうか。
小狡さ満点。
可愛く見せる角度も知っているので怒れない。

蟬と蚯蚓と戦い。

8月後半になるとやたら増えるのが地面に転がる生き絶えかけた蟬です。
もう飛べない、スズメに弄ばれたり、猫が半分食べた蟬。
それをねうにはろは探しまわるのですよ。

見つけたらスナック感覚でしゃりしゃり。
そのあとの口ったら臭いのなんの!
それを阻止するの至難の技だよ。
別に死を無駄にしないっていう自然の摂理にはかなってるけれども!

しまいには草むら探検隊。
はぁ。
暑いだけでなく、悩ましい夏。
あのね、蚯蚓もくっさいよ!

怒られたっておかまいなし!

 
情報提供元: mofmo
記事名:「 夏に見つかるアレがマイブーム!?『うに』『はろ』のお散歩中での楽しみ!