世界中で愛されているジブリ映画「となりのトトロ」。

そんなトトロを形どった、とっても可愛いタルトの作り方をご紹介します。




youtube.com


タルトの型を作る


材料は以下の通りです。

薄力粉240g

バター120g

塩2つまみ

グラニュー糖80g

卵黄2個


1.バターに塩とグラニュー糖を加え、白っぽくなるまで混ぜます。

2.卵黄を加え混ぜたら、薄力粉も加えまとまるまでしっかり混ぜます。

3.生地をビニール袋に入れ、1時間程寝かします。


動画はここからです。

4.寝かしたタルト生地を伸ばし、よく広げます。



youtube.com


5.型を起き、その上からお皿を被し、型より大きめに生地を切り取ります。



youtube.com


6.型に生地をよく伸ばし、余分な所は手でちぎります。

生地がよく型に付いたら、フォークでいくつか穴を開けます。



youtube.com


7.180度のオーブンで、20分焼きましょう。



youtube.com


これで型が完成です。

次はタルトの中身、黒ごまプリンを作ります。


黒ごまプリンを作る


材料は以下の通りです。

黒ごま80g

グラニュー糖大さじ1杯(A)

水大さじ3杯

ゼラチン15g

牛乳600ml

グラニュー糖120g(B)

生クリーム240ml


1.黒ごまとグラニュー糖(A)を加えて、ミキサーで混ぜます。



youtube.com


2.水とゼラチンを混ぜてペースト状にします。



youtube.com


3.グラニュー糖(B)と牛乳をお鍋に加え、中火で温めます。

4.沸騰したら、先ほどミキサーにかけら黒ごまを入れてよく混ぜます。

5.黒ごまがよく混ざったら、先ほどペースト状にしたゼラチンを加え混ぜます。

6.混ぜ終わったら火を止め、生クリームを加えて混ぜます。



youtube.com


7.混ぜ合わせた種をザルでこし、タルトの型に流し込みます。

この時、型から種が漏れないように、型に出来た隙間はチョコレートを塗って埋めておきます。



youtube.com


8.一晩寝かしたら、ホイップクリームでお腹と目を作り、チョコレートでヒゲや柄を描きます。

緑のチョコレートを葉っぱ型に切り取り、頭に乗せれば完成です!



youtube.com


実際に作っている様子は、こちらでご覧ください。



とっても可愛くて、美味しそうですね!

誰かに作って渡しても、喜ばれそうです。

難しい技術は特に必要ないので、試してみる価値ありですね。


出典:How to Make Totoro Tarts! - YouTube


情報提供元: CuRAZY